大盗賊(1963/日)ファンのコメント
大盗賊(1963/日)が好きな人 | ファンを表示する |
釈迦(1961/日) |
TV画面で見ても分かる程のスケールがある奥行きは、70mmの凄さを実感させる。同時にその凄さを引き出すための壮大なセットやロケ、エキストラの動員から、製作陣の意気込み、志の高さが伝わってくる。 [review] (シーチキン) | [投票(1)] | |
ハリウッドの宗教大作映画への対抗心むきだし。これだけ金をかけ、それが画面に反映されてる邦画は初めて観た。事実上の主役に悪役の勝新を持ってき、最後には蜘蛛の糸(?)まで登場させる脚本がお見事! [review] (AONI) | [投票(1)] | |
これだけ大作感いっぱいの作品って邦画ではめずらしい (ガラマサどん) | [投票(1)] | |
大作と言っても、釈迦が悟りを開いて以降は事実上のオムニバス映画で、本郷功次郎は姿を見せない狂言回し。伊福部昭の重々しい音楽が良い。 [review] (熱田海之) | [投票] |