コメンテータ
ランキング
HELP

環歌子の映画ファンのコメント

雄呂血(1925/日) 江戸最後の日(1941/日) 阪妻 阪東妻三郎の生涯(1980/日)が好きな人ファンを表示する

破れ太鼓(1949/日)************

★4天才!木下恵介の神業的脚本の前に貫禄不足なのはむしろ阪妻の方ではなかったか。東山千栄子らが砂丘を歩くシーンの幻想的美しさもフェリーニの先を行ってる。 (町田)[投票]
★5坂妻の初の現代劇。「おいし〜い、おいし〜いコーヒーをふたっつ!」と言うところ、カレーライス片手に苦労話するところ、ズボンをグッと上げるところ、回想シーンで逃げ回るところなど、名優と言われたワケがやっと分かった。森雅之が小さく見えた。♪ダンダンダダン・・・という音楽もいいですねえ。 (ゴメズ)[投票(2)]
★3木下恵介らしい少々理に落ちた演劇臭さが残る映画だが、それでも非常に面白いことも確か。母親・村瀬幸子のちょっとした愚痴の数々が面白い。実に驚くべきことに、木下忠司森雅之の弟を演じるているのだが、これがなかなか飄々としていて良い。 [review] (ゑぎ)[投票(5)]
★4ラストに不満はあるが、村瀬幸子森雅之東山千栄子宇野重吉などなど豪華な新劇人の助演を阪妻が真っ向から受け止めた、ウェルメイドな喜劇。[新文芸坐] [review] (Yasu)[投票(2)]
★4ちょっとずれてるけど、家族のために頑張る父ちゃんは、大事なところは間違っちゃいないぜ。たたき上げの社長像・一家を背負って立つ父ちゃん像を、デフォルメしながらもどこまでもリアルに表現してみせる阪妻、やはりただモノではないな?! [review] (はしぼそがらす)[投票(1)]
★4木下監督らしく、少々説教じみた内容だけど、充分コメディとして楽しめる作品。昔の作品と言うだけでなく、普遍的なテーマを扱った作品として、オールタイムでお薦めしたい作品です。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]