オリヴィエ・マルティネスの映画ファンのコメント
ブラッドウルフ(2007/英=独=ルーマニア) 運命の女(2002/米=独) 千年医師物語 ペルシアの彼方へ(2013/独) テイキング・ライブス(2004/米) セマナ 血の7日間(2002/独=英=仏=伊=スペイン=デンマーク) 夜になるまえに(2000/米) プロヴァンスの恋(1995/仏) IP5 愛を探す旅人たち(1992/仏) SWAT(2003/米)が好きな人 | ファンを表示する |
ショー・ミー・ラヴ(1998/スウェーデン) |
対照的なふたりの少女が、最高に魅力的。少女たちをずっと見ていたかった。見終わるのが惜しいと感じた作品など、そうそうあるものではない。素人然とした、一見工夫のないカメラワークが、かえって少女の心情を深く描き出すことに成功している。「青春」の傷つきやすくて壊れやすくて危なっかしい感性が、瑞々しく弾けて、息苦しくなるほど、せつない。 (ことは) | [投票(4)] | |
幼い恋物語だが、大事な事を教えてくれる―自分の心を偽らない事。この二人は何と輝いていることか! (KEI) | [投票(1)] | |
人を好きになる事に意味なんてないでしょう。笑って、泣いて、怒って、拗ねて、悩んで、みんな色々体験して大人になる。自分で思った通り生きて御覧。そこから様々な答えが生まれるのだから。ただ、少数意見の生き方は、結構きつそうだと胸にきました。 (かっきー) | [投票(1)] |