ゼップ・ケッテラーの映画ファンのコメント
白銀は招くよ!(1959/オーストリア) 民族の祭典(1938/独)が好きな人 | ファンを表示する |
民族の祭典(1938/独) |
いろんな所で身震いが起きる [review] (MUCUN) | [投票(1)] | |
筋肉の緊張と躍動のコントラストが見事。貴重な人材を映画界は失ったのだ。 (りかちゅ) | [投票(3)] | |
多重露光を駆使した見事なオープニング。それから本編の編集力の確かさ。いろいろ問題を抱えてはいるが、映画としては傑作である。 (_) | [投票] | |
学生の時に観た。確か、高跳びの決勝シーンは緊張感が漲り、組んでいる足を跳ね上げたものだ。 (丹下左膳) | [投票] | |
オリンピックの記録映画としての過不足の無さに感心。 (coma) | [投票] | |
ナチスの宣伝のため映画だと言われるけど、日本も深く関わってくる映画だ。特にラストのマラソンは考えさせられる。 (かふ) | [投票] |