コメンテータ
ランキング
HELP

ハービー・ハンコックの映画ファンのコメント

BLUE NOTE ハート・オブ・モダン・ジャズ(1996/独) ハーレム・ナイト(1989/米) ソルジャー・ストーリー(1984/米) 欲望(1966/英) アクション・ジャクソン 大都会最前線(1988/米) 狼よさらば(1974/米) カラーズ 天使の消えた街(1988/米) ラウンド・ミッドナイト(1986/米=仏) ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017/仏)が好きな人ファンを表示する

グリード(1925/米)************

★5貧困的な人物描写に嘆きを覚える。でも、強欲や執着は誰にでも存在する筈。抑える衝動に歯止めが利かなければ、現代にもこんな人間がうようよしているのだろうなぁ・・・。地位や富を手にした人達の野心は、貧困人よりも質が悪そうだから本当に恐いと思えた。 (かっきー)[投票(1)]
★4ビデオは適度にハサミが入って2時間弱だが、実際は半日ぐらいの上映時間の作品だったらしい。このストーリーで半日もつのか? (黒魔羅)[投票(1)]
★5シュトロハイムのファンになった。無声時代にこれだけの作品がよく生まれたと思う。というのは私の浅見。無声、トーキーは一つの手段であって、素晴らしい作品を生み出す才能には関係がないんだということを痛感させられた。 [review] (KEI)[投票(1)]
★4これだけの傑作なのに、ネットで検索すると『ザ・グリード』の方が必ず先に来るのは絶対おかしい。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]