コメンテータ
ランキング
HELP

クリフトン・ジェームズの映画ファンのコメント

真昼の衝動(1967/米) ウィル・ペニー(1967/米) 暴力脱獄(1967/米) ジャガーノート(1974/英) 灼熱のカボ・ブランコ 狼たちの野望(1980/メキシコ=米) 007/死ぬのは奴らだ(1973/英) 大陸横断超特急(1976/米) スーパーマン II 冒険編(1981/米) エイトメン・アウト(1988/米) 真実の囁き(1996/米) サンシャイン・ステイト(2002/米) 虚栄のかがり火(1990/米) がんばれ!ベアーズ 特訓中(1977/米)が好きな人ファンを表示する

グリード(1925/米)************

★4ビデオは適度にハサミが入って2時間弱だが、実際は半日ぐらいの上映時間の作品だったらしい。このストーリーで半日もつのか? (黒魔羅)[投票(1)]
★5シュトロハイムのファンになった。無声時代にこれだけの作品がよく生まれたと思う。というのは私の浅見。無声、トーキーは一つの手段であって、素晴らしい作品を生み出す才能には関係がないんだということを痛感させられた。 [review] (KEI)[投票(1)]
★5いろんな意味でギラギラしてる。ああもう、みんな頭冷やせよ!と叫びたくもなるけど誰も憎めない。冒頭のF.ノリスのお言葉だけでもしびれます。無声映画をもっと見てみたくなる。 (tredair)[投票(3)]