ジェーン・ランドルフの映画ファンのコメント
Tメン(1947/米) キャット・ピープルの呪い(1944/米) キャット・ピープル(1942/米) 偽証(1947/米)が好きな人 | ファンを表示する |
私はゾンビと歩いた!(1943/米) |
まず、フランセス・ディーの美しさに呆然となる。1933年の『若草物語』でキャサリン・ヘップバーンのお姉さんを演じていた女優だぞ。ストーリはとってもいい加減だが、このムードは素晴らしい。 (ゑぎ) | [投票] | |
南洋とブードゥーの部分を追求したゾンビ映画。 [review] (t3b) | [投票] | |
物語は破綻しきっていて脚本も何もあったもんじゃないのだが、正しい画面ばかりが連鎖していて、最後まで観せる持続力が備わっているわけのわからん映画。俺にとって『アイガー・サンクション』と同じ枠。 (赤い戦車) | [投票] | |
優れたホラーは恐怖の先に開ける地平に発見があるものだ。植民地主義の自己批判はレヴィ=ストロース受容の感受性がすでに戦前に存在したことを示している。B級だからこそ語れた真理なのだろう。 [review] (寒山拾得) | [投票] | |
ゾンビを題材にした最初の映画かもしれない。怖さは希薄で、むしろ舞台となる島の熱風にようなものがからみついてきたものだ。 (丹下左膳) | [投票] |