コメンテータ
ランキング
HELP

2つの頭脳を持つ男(1983/米)ファンのコメント

2つの頭脳を持つ男(1983/米)が好きな人ファンを表示する

ギャラクシー・クエスト(1999/米)************

★4よくあるおバカ映画を期待していたらぜんぜん違う!これはメタで高度なエンターテインメントだ。たくさん笑わされて、しかも2回も泣きそうになってしまいました。 (カフカのすあま)[投票]
★5艦長、結婚して下さいっ(大真面目)ダメならせめて上司になって下さいっ一生ついて行きます(勿論大真面目)あぁいろんな涙が止まらない。出演者の具合の悪そうな顔が最高です。 [review] (レディ・スターダスト)[投票(5)]
★4最初と最後で顔つきが全然違う!コメディなのに感動して泣いたのはワシだけ!?ねえねえねえ・・・・(フェイドアウト) [review] (ボイス母)[投票(9)]
★5SFに対する愛、ファンに対する愛、映画に対する愛、で作られている映画。笑いながら泣いて感動するなんて!またサーミアン星人のキャラも良いのよ。艦長が真実を話すシーンと、例の「トカゲヘッドにかけて必ず復讐を果たす」と言うシーンにはほんとグッと来た。 (m)[投票(2)]
★5愛する理由のありすぎる映画。そのうち一つだけ言えば、「ペーパームーン」の歌と同じ。“たとえ紙のお月様でも、信じればそれは本当のお月様・・”。「すべて本当だ」に、あのオタク少年が叫んだように「でしょ〜!!」と叫びたい。 [review] (イライザー7)[投票(4)]
★5しまった!今になって思う。見終わった後の笑いと感動に比べれば、この映画を見るために恐ろしげな都心に行くなんて屁でもなかったのに…。いや、待てよ…。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(7)]
★2この映画を楽しむには自己の本質から変える必要がありそうだ。シガーニー・ウィーバーがやたらべっぴんだったので+1. (d999)[投票(1)]
★5純粋な心のエイリアンのために立ち上がるバカ役者たち。いや、彼らこそ本物の「役者バカ」だ! (マルタダ)[投票(3)]
★3期待に違わず楽しかったのだけど、コンベンションどさ回りや、痛々しいトレッキーの描写をもっとしつこーく描いた方が、後半のドタバタに活きたのではないかとも。 ★3.5 [review] (たかやまひろふみ)[投票(5)]
★4どこかB級の匂い漂う作品。見終えた後晴れ晴れとした気持ちになれる。 ネタバレ無し→ [review] (ババロアミルク)[投票(3)]
★3シガニー・ウィーバーの肌の露出が次第に多くなるのは、嬉しいんだか嬉しくないんだか…。 (カズ山さん)[投票(2)]
★5「バカかよ!」の連呼。笑いこらえてツッコミ入れつつ感動してしまう素晴らしい映画。 [review] (ざいあす)[投票]
★3シガニー・ウィーバーは、ブロンドが良く似合う。トカゲヘッドに賭けて誓う。 (地球発)[投票]