★3 | 電話で悪戯けしすぎだぞシナトラ! 本筋に関係ないウダ話&『レザボア・ドッグス』でまんま引用されたラストのカッコ良い闊歩シーン等、タランティーノ作品への影響力絶大だぜアーメン! [review] (AONI) | [投票(2)] |
★3 | 登場人物が多くて、全体を把握するのに一苦労。台詞が多いので、吹き替えで見てみたいです。 (kawa) | [投票] |
★3 | シナトラ一家というものに対しての慣れ親しんだ予備知識が無い分楽しめないのだろう。映画は犯罪のトリッキーさには殆ど依拠していない。従ってラストシークェンスの傑出に比して他は凡庸としか思えない。シャーリーファンとしてはカメオが嬉しいが。 (けにろん) | [投票] |
★4 | シナトラ、サミー・デービスJr.、ディーン・マーチンが出てるだけでもすごい。 [review] (kinop) | [投票] |
★3 | 一見単純に見えながら、深読みすると一筋縄じゃいきません。この仲間達は。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★3 | あの『西部戦線異常なし』のルイス・マイルストン監督が撮るのだからと、重厚な犯罪映画を期待すると思いっきり肩すかしを喰らうシナトラ一家の軟派型アイドル映画。どうせなら、もっと歌と踊りで徹底的に楽しませてくれれば良いのに。ちょっと中途半端。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] |