ヴィクター・ムーアの映画ファンのコメント
明日は来らず(1937/米) 有頂天時代(1936/米)が好きな人 | ファンを表示する |
カッスル夫妻(1939/米) |
このコンビの作品としては弱いね。 (丹下左膳) | [投票] | |
丹下左膳さんの言うとおりアステア&ロジャーズの作品としては弱いです、重い出来だしそれまでの2人のコンビ作から考えるとチョットなれない感じがあります、けどDVDでこの作品を観てこの作品が実話だったと知ると文句のつけようがなくなりました、事実に悪い評価をつけるのはなんか嫌な気分にもなりますしね。2人の作品のダンスでは珍しく社交ダンスです。 (わっこ) | [投票(1)] | |
相変わらずアステアのダンスは爪先から指の先まで何者かに取り憑かれているかのよう。表情も素晴らしく、その咽喉でも充分に聴かせてくれるし、物語も楽しめて泣かせる。多少流れが平凡でも何で文句など言えようか。 (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] | |
泣けた。この20世紀最強のコンビが、いつものダンスと全く違うところで勝負しようとしているところがおくゆかしい。先人への限りない尊敬を込めた伝記映画。 (ジェリー) | [投票(1)] | |
夫婦のエピソードがもっと欲しかった。アステアが伝記ものを撮るというと、こういう形になるという事でしょうか。 (KEI) | [投票] |