聖メリーの鐘(1945/米)ファンのコメント
聖メリーの鐘(1945/米)が好きな人 | ファンを表示する |
クリスチナ女王(1933/米) |
Cool Beauty の代表格であるグレタ・ガルボの魅力を味わう作品。かつて、「神聖ガルボ帝国」などという渾名があったな。 (丹下左膳) | [投票(1)] | |
立派な映画だ。グレタ・ガルボの為の映画なのだけれど、充分にルーベン・マムーリアンの演出が堪能できる。特に、雪の中の宿屋でのガルボが印象深い。彼女がこの記憶を忘れんが為に部屋の中をうろうろする演出の奇異さよ。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] | |
コテコテのメロドラマも、ガルボが出ると格調が増す。しかし、「肉体の悪魔」の不鮮明な画面では色男だったジョン・ギルバート、ここではどう見てもお笑い系だよなー。 (りかちゅ) | [投票(1)] | |
リボンの騎士を地で行く男装のグレタ・ガルボ、男優陣よりカッコ良すぎ。この時代の大女優は「恋に生きる女」を当然のように演じ、それがすんなり受け入れた時代でもあった。 [review] (AONI) | [投票(1)] |