昭和枯れすすき(1975/日)ファンのコメント
昭和枯れすすき(1975/日)が好きな人 | ファンを表示する |
暁の合唱(1941/日) |
時代から半歩進んだ優等生・朋子(木暮実千代)の魅力が、男どもを圧倒していくさまがたくましくも微笑ましい。田舎道を行く武骨なバスと繰り広げられるエピソードも楽しく、日米開戦の年に、こんな大らかな喜劇を撮っていた清水宏ら映画人に脱帽する。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
先日乗ったバスの運転手はうら若き女性だった。この映画から60年、女性は社会のあちこちで頑張っておりますぞ。 [review] (Yasu) | [投票] | |
秋田を舞台にしたほのぼの物語。木暮実千代の落ち着きぶりは戦後と変わらないが、それでもやっぱり若い(あたりまえですが)。 (熱田海之) | [投票] | |
冒頭の娘の自立した決意からして、石坂洋次郎は戦前からすでに石坂洋次郎だったのに驚く。 [review] (寒山拾得) | [投票] |