コメンテータ
ランキング
HELP

若い人(1962/日)ファンのコメント

若い人(1962/日)が好きな人ファンを表示する

マダムと女房(1931/日)************

★5想像を超えた音の洪水に驚愕。映像に音を足すのではなく掛け合せるという高い志のもと、映画が音声を獲得した喜びに満ち溢れる。生活音から始まりバンド演奏へ至る構成は「ケ」から「ハレ」(スピード時代!)の祝祭性を得て「私の青空」という日常へ回帰する。 (ぽんしゅう)[投票]
★5映画の至福。教科書的知識の取得だけで見るべき映画では全くない。まずこんなトーキー最初期から音の使い方が実に洗練されていて驚かされる。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★4“会話”ではなく“音声”を聴く作品と考えれば、充分あり。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3映画に音がつきましたよ、というだけ。 のどかな郊外に新興住宅(世田谷方面?)。 [review] (マグダラの阿闍世王)[投票(2)]