★5 | 主人公がモデルようなカワイコちゃんだったら4だった。 (これで最後) | [投票] |
★5 | もうひとりの「ジュリア」が、ハリウッドビューティーの枠を広げるかもしれない! [review] (MM) | [投票(4)] |
★5 | ダンスやってる友達にオススメされて見ました。踊りのシーンがすごくカッコイイ。あれだけ踊れると楽しいだろーな。 (あちこ) | [投票(1)] |
★4 | ダンスシーンがヤミツキになった!そして自分でも腰を振ってみたけれど、な・なにか違う・・・。 (CandyHeat) | [投票] |
★4 | 静かに湧きあがる情感が、たゆたうようにゆっくりと作品の底を流れていて、それがダンスシーンで表面に噴出してくる、そんなイメージを持った作品だ。初見のジュリア・スタイルズは、はじめはやや違和感を感じたが、彼女の放つ雰囲気に知らず知らずのうちに魅了され、彼女なくしてはこの作品はありえないと感じた。『センターステージ』が全編「動」だとしたら、こちらは「静」と「動」を合わせ持った作品だろう。 (ことは) | [投票] |
★4 | 爽やか♪人種問題など暗い要素も含んでいるのに、見た後の気分はすっきり。
ダンスシーンも楽しめるし、迷った時にはおすすめ。 (Ray) | [投票(1)] |
★4 | ジュリアード志望の外国人の友達に一日おきで2回もみせられた。でも飽きなかった。父との会話のシーンが泣かせる。 [review] (LOPEZ que pasa?) | [投票(4)] |