コメンテータ
ランキング
HELP

マウロ・ボロニーニの映画ファンのコメント

華やかな魔女たち(1967/伊) ビアンカ(1961/伊) 汚れなき抱擁(1960/伊) 愛すべき女・女たち(1967/伊=独=仏) わが青春のフロレンス(1969/伊) 薔薇の貴婦人(1986/伊) 愛すれど哀しく(1971/伊) 狂った夜(1959/伊)が好きな人ファンを表示する

吸血鬼(1932/独=仏)************

★4ドライヤーの娯楽作。しかし、それに徹底できない。根が真面目なんだろう。意外や平凡な吸血鬼になっている。しかし、すべて書物に戻るあたり、やはり映画作家である。トーンは、カフカ的でさえある。 (セント)[投票]
★4この幻想的な吸血鬼映画ですでに、ドライヤーは魂がおりる場面の撮影に成功した。と、とにかく『奇跡』のための映画としか見れない。 (ALPACA)[投票]
★4影を使った演出が素晴らしい。オーソン・ウェルズよりずっと早くこれをやっていたんだから凄い。シュールな映像イメージは今観ても全く古びていないし、終盤の舟のシーンは溝口健二ばりの幻想的な美しさで痺れる。 (太陽と戦慄)[投票(2)]
★4人間の影だけが見える不気味ながら美しい現象や光と影を効果的に使用したカメラアングルなど独特な映像演出が感じられる。 [review] (わっこ)[投票(1)]