★3 | チアリーディングは詳しくないですが単純に「すごい!」っと思わせる人間をあれだけ大量に集めてしまう。やはりハリウッドは懐が深いなぁっと思ってしまった。 (billy-ze-kick) | [投票] |
★4 | アメリカに生まれた人は楽しそうだね。 [review] (眠) | [投票] |
★5 | 真実の学園生活をなにひとつ描いていない、素晴らしい作品。観た後は、サントラ即買い! (STF) | [投票(2)] |
★4 | 『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』のあの子が、こんなに明るく健全に育ってくれて嬉しいよ。 (maoP) | [投票] |
★3 | 白人チームにチアをパクられた黒人チームを主役にした逆襲の映画にした方が良かったんじゃないかな〜?黒人チームの俳優の方がいいキャラしてたし。 (白羽の矢) | [投票] |
★5 | キルスティン・ダンストがめっきり成長しました。 [review] (MM) | [投票(1)] |
★4 | ラストのライバル高校とのチアリーディング対決はどちらもアクロバティックでリズム感があり、全員の振り付けがぴったりと合った素晴らしい演技を披露し、本当に甲乙つけがたいと言う印象を与えてくれ、ラストの感動につながった。 [review] (わっこ) | [投票(1)] |
★5 | 主人公の弟が超なまいきでタイプ(笑) すっごくチアガールに入りたくなったけど、その後どっかの大学のチア達を見て入りたくなくなった。日本人だとこうも違うのか・・。チアやってるひとゴメン。 (あちこ) | [投票(1)] |
★4 | ベタな映画こそやっぱり楽しめるんだな、って気付かされた映画。ストーリーが予想できちゃうかどうかっていうのは面白いかどうかっつーのと無関係な場合もあるんざんす。 (はっぴぃ・まにあ) | [投票(1)] |
★3 | 「コヨーテ・アグリー」と後味が似てる気がする。 [review] (tomomi) | [投票] |
★4 | 登場人物や設定などはちょっとずつ捻ってあるようでいて、この後味は王道中の王道。気持ちいい! (カルヤ) | [投票(1)] |
★5 | この映画のサントラほど、元気の出るサントラを最近知らないぞ。「ミッキー」や「アグリー」なんか、車の中で聞いていても踊っちゃいます。映画も同様。グー。 (イライザー7) | [投票(2)] |