コメンテータ
ランキング
HELP

スタンリー・チャンの映画ファンのコメント

アクシデント(2009/香港) 私の胸の思い出(2006/香港) 香港ゾンビ(1998/香港) 重装警察(2001/香港) エグザイル 絆(2006/香港) the EYE 3(2005/香港=タイ) ヒロイック・デュオ(2003/香港) スリ(2008/香港) ジュリエット・イン・ラブ(2000/香港) エブリデイ イズ バレンタイン(2001/香港) 僕は君のために蝶になる(2007/香港) エレクション(2005/香港) エレクション2(2006/香港) OVER SUMMER(1999/香港) MAD探偵 7人の容疑者(2007/香港) 冷たい雨に撃て、約束の銃弾を(2009/香港=仏) 柔道龍虎房(2004/香港)が好きな人ファンを表示する

ザ・ミッション 非情の掟(2000/香港)************

★5装弾数無視のド派手で暑苦しいアクションを期待していたが違った。かつてないほどスタイリッシュなガンアクションムーヴィー、心して観るべし。 (ハム)[投票]
★4クソダサい音楽を除けば一級品です。 (赤い戦車)[投票(1)]
★4チープな演奏で芸もなく反復されるテーマ音楽が却って作品の質向上に貢献するという香港映画マジックも炸裂しているが、基本的には真っ当に水準の高い演出で全篇が貫かれている。銃撃戦における空間把握にはもう少し明晰さがほしいところだが、それは欲張りすぎというものだろう。 [review] (3819695)[投票(1)]
★5ため息一つ許さない圧倒的な静寂感。銃撃戦のシーンはおろか、飯を食ってるシーンまで最高。 [review] (HW)[投票(4)]
★5活劇とは動かぬ事とみつけたり (佐保家)[投票(6)]
★5ザ・ミッション』があなたを静かに撃ち殺すだろう。[★∞] [review] (movableinferno)[投票(19)]
★4やべー、あの場所も知ってるしその道も通ったことあるよ。もしかするとオレも撃ち殺されてたかも知れねーな。 [review] (Yasu)[投票]
★5拳銃の光りかた。 鈍く、黒く、固く、静かに、冷たく、どこか優しく。 (ハシヤ)[投票(1)]