★3 | 相変わらずロングショット多用しているシャオシェンの珍しいヤクザ映画。切ないあこがれをこめて走っているバイクの疾走風景がとても美しい。でもこの映画ぐらいは、もう少しカメラ接近して彼らの心に入って欲しかったなあ。 (セント) | [投票] |
★3 | 地響きのような冷めたラップ? [review] (カノリ) | [投票(1)] |
★5 | 周到に準備された照明のもとで行われる長回し。その中に現れるタバコの煙やサンドバッグの揺れ、フレーム内外への人物の出し入れ、鏡、風、雨。ここに挙げたのはほんの一例であり、観るべき部分は他にも無数にある。画面に関して言えば、退屈するカットなど存在しない。これで本人曰く失敗作だというのだから恐れ入る。 (赤い戦車) | [投票(1)] |
★3 | わたくしは、サントラを買いました。林強(リン・チャン)が好きなんです。
(あ) | [投票] |
★3 | 冒頭の列車の移動シーンの流麗さや、山越えのツーリングの高揚感。眼を見張る美しいキャメラの連続なのだが、話がつながらなくなると必ず電話がかかってきて無理やり場面転換の連続は、いくらなんでも即興演出だとは言えいただけない。撮影一流、構成三流の感。 (ぽんしゅう) | [投票] |