コメンテータ
ランキング
HELP

ピーター・ゴールクの映画ファンのコメント

アイス・エイジ2(2006/米) ブラック・ナイト(2001/米) ギリーは首ったけ(2001/米)が好きな人ファンを表示する

ギリーは首ったけ(2001/米)************

★5ギャグは下品である。不謹慎である。でも愛がある。障害者を笑いのネタにしている。健常者をそうしているように。愛に差別はないとファレリー兄弟は言っている。 [review] (ホッチkiss)[投票(17)]
★5お下劣な笑いの中に潜む人生の真実と知恵。笑って泣いて、「さ!また今日も頑張って楽しんで生きていこう!!」と勇気づけられる。今、私たちの人生に必要なのはコンナ映画。 詩の朗読を初めて聞いたときは、感動の余り、おいおい泣いた。 [review] (ボイス母)[投票(14)]
★4メリー』よりも、奥深い。そして笑えるし、ジーンともくる。クリス・クラインは今後注目すべき俳優となるだろうね。こーいう作品こそビデオスルーせずに上映すべきである。 (ナッシュ13)[投票]
★4ここのサイトの検索で「首ったけ」「…がお好き」「愛しの…」が入ったタイトルは全く見る気がしなかったが「メリー」と「ギリー」の首ったけは当たりだった。もしかして『何がなんでも首ったけ』も当たりか? [review] (torinoshield)[投票(7)]
★4私は、ギリーに首ったけ。 (ann)[投票]
★4ギリーのあの詩がぐわんぐわんハートに響いてボーロボロ鼻水も出して泣いた。「へっこんなんで泣いちゃってな〜あたしぐらいだよな〜」と思いながらシネスケでココに来てみたんですけど、 ウッうれしい、救われた。 [review] (WaitDestiny)[投票(15)]
★4ファレリー兄弟の5大定番アイテムは「動物虐待」「中途半端なロードムーヴィー」「ヘンテコ医療器具」「原題と邦題の違い」「バカ野郎」。これからもこれらのアイテムで同じような映画を作り続けて欲しい・・・などと思ってしまう程の面白さ。微妙にキャラの立て方が甘いのでこの作品は★★★★止まり。 (dappene)[投票(5)]
★4人生には、幸福も悲劇もあらゆる事が、あっけなく起こるよね。ファレリー兄弟の映画では、その「あっけなさ」が人を傷つけ、また、救いにもなってる気がする。場面転換や時間転換の、なーんのタメもないあっけなさ。パンフォーカスで均等に照明されたあっけない撮影。でも、それが胸に刺り、泣ける。 (エピキュリアン)[投票(1)]
★4ボロボロ泣いた。涙が止まらなかった。こんな涙ならいくらでも流したい。 [review] (peacefullife)[投票(7)]