カミロ・マストロチンクェの映画ファンのコメント
太陽の下の18歳(1962/伊)が好きな人 | ファンを表示する |
太陽の下の18歳(1962/伊) |
カトリーヌ・スパークのつんとしたキャラクターがとってもキュート。とても楽しくさわやかな余韻が残る。 (kaki) | [投票] | |
カトリーヌ・スパークがいい。アメリカ映画とは一味違う楽しさがある。観終わったときに祭りの後のような心地よい余韻を感じた。 (yoda) | [投票] | |
モリコーネの名曲♪GO-KART、♪TWIST・No9のゴーゴーツイスト踊りがイカす。 あとはキュートな存在カトリーヌ・スパークに尽きる。 (マグダラの阿闍世王) | [投票] | |
「もしカトリーヌ・スパークがいなかったら‥」と心配するくらいカトリーヌ・スパーク度の高さ。青春=バカ、よって青春映画=バカ映画。 (oginomad) | [投票(1)] | |
潜水狂いの野暮天野郎が何故か1人旅の仏ギャルにモテモテというのは正に男の願望で、60年代の日本の砂浜に散った何千人の男達の充たされぬ性霊に馳せた思いは、やがて哀しき70年代の心寂しい浜辺へと遡行し自虐の思いにかられる。アヴァンタイトルが粋。 (けにろん) | [投票] |