★3 | 頭悪いー・・・・・よっしゃ(^_^)v。 (t3b) | [投票] |
★4 | 娯楽にいこうぜ。 [review] (アブサン) | [投票] |
★4 | アホな家族のため懸命に働くおっさんが泣かせます。それと、全然関係ないけど、レザーフェイスのクネクネダンスはちょっとかわいい。 [review] (LUNA) | [投票(3)] |
★5 | 新たなる狂気のステージへと突入した怪作。マトモな人間など一人も出てこない。最低監督(最上の賛辞)トビー・フーパーの本領発揮といった所。前作に劣らぬ得体の知れないパワーをこれまた得体の知れない方向へ開花させている、面白い。 [review] (HW) | [投票(2)] |
★4 | 一番怖いのはラストのゴリラみたいなネーちゃん 2002年12月30日ビデオ鑑賞 [review] (ねこすけ) | [投票(1)] |
★4 | ホッパー流ダブルチェーンソー術オンステージ
(X68turbo) | [投票] |
★3 | 「歴史は繰り返す。1度目は悲劇、2度目は喜劇として・・・」(byマルクス) (巴) | [投票] |
★5 | 人間、桁違いの恐怖体験をすると終いには笑い出さざるを得ないというのが前作のモチーフだったと思うのですがそれは本作品にも当てはまる感じです。とにかくラスト・シーンは凄かった。 [review] (kawa) | [投票(1)] |
★3 | じっちゃんのハンマリングが前作同様でなぜか安心した。 (黒魔羅) | [投票] |
★5 | レザーフェイス主演のドタバタ冒険劇。 (脚がグンバツの男) | [投票] |