コメンテータ
ランキング
HELP

ウォーレン・ザイドの映画ファンのコメント

ファイナル・デッドコースター(2006/米) ファイナル・デスティネーション(2000/米) キャッツ&ドッグス(2001/米) アメリカン・パイ in ハレンチ課外授業(2007/米) カレの嘘と彼女のヒミツ(2004/米) ファイナル・デッドサーキット 3D(2009/米) アメリカン・サマー・ストーリー(2001/米) ビッグ・ヒット(1998/米) アメリカン・パイパイパイ!完結編 俺たちの同騒会(2012/米) アメリカン・パイ3 ウェディング大作戦(2003/米=独) アメリカン・パイ(1999/米) デッドコースター(2003/米) ファイナル・デッドブリッジ(2011/米) アメリカン・パイ in ハレンチ教科書(2009/米)が好きな人ファンを表示する

アメリカン・サマー・ストーリー(2001/米)************

★4要するに「あの夏のH失敗談」という永遠にして黄金のテーマなだけに、男は普遍的に笑える。今回もギャグ冴えまくり。「3」も観たい! [review] (STF)[投票(1)]
★5史上最強の続編や。 (ドド)[投票(1)]
★5レズ疑惑女性たちとのシーンは、自分の中で映画史上最高の名シーンです。 (nsx)[投票]
★5メガヒットした前作『アメリカン・パイ』のオリジナルキャストによる待望の続編。パート1以上にストーリーもきっちり作られ、ギャグ&友情&ロマンスのバランスも見事。同じ顔ぶれに出会えて懐かしい気分にまで浸ってしまった。青春コメディだと思って、あなどるなかれ。 [review] (TOBBY)[投票(1)]
★3それなりに売れっ子になった人もいるのに、前作と同一キャストを揃えられた事にまずは拍手。こういったジャンルでは適当な軽さの内容ですが、笑える度合いは前作の方が上。主人公の男の子達よりも、実は一番おいしい役どころは父親役のユージン・レビィかな。 (takamari)[投票]
★4個々のキャラクターの成長をまだまだ見守りたい!是非続編を見たいものである。 [review] (billy-ze-kick)[投票]
★31よりもいいというのはなかなかの快挙?でも、別にギミックや伏線を張っている訳でもなく、他の続編物よりは前作を越えやすいかも。1よりよくなったのはドラマの部分。ただただ闇雲にヤリたいだけではなく、みんな周囲のことがちゃんと見えてる。全員少しは成長したってことかな。 (tkcrows)[投票(1)]