コメンテータ
ランキング
HELP

無問題〈モウマンタイ〉(1999/香港)ファンのコメント

無問題〈モウマンタイ〉(1999/香港)が好きな人ファンを表示する

スパイダーマン(2002/米)************

★4憧れの女性と子供達のどちらを取ると聞かれたら、もちろんヒーローは。 [review] (熱いぜドモン)[投票(4)]
★4憧れないヒーローものってめずらしい。くも嫌い。でも面白い。 (くっきん)[投票]
★4アメリカの正義があれくらい謙虚ならいいんだけどねぇ。力は正義ではない、正義は力だ、をぢでゆくひぃろぉ。 (SUM)[投票(2)]
★3だれもが知ってるスパイダーマンを実写にした勇気と、期待に応えた技術力は認めるが…。アメリカ人がアメリカ人にする説教なんて聞きたくないよ! [review] (billy-ze-kick)[投票]
★3蜘蛛男の動きに酔っちゃった。娯楽映画としては合格点! [review] (こたろう)[投票]
★4や、面白いよ。ただ、よくこれが一般的に大ヒットしたな〜、って思います。 (ナベロック)[投票]
★3「まぁおもろないやろな・・・」と思って見たら良かった作品。元がアニメだしもっといいかげんな感じで漫画的に描かれていても気にならなかったかも知れないけど意外とちゃんと作れていた。 (TO−Y)[投票]
★4昔、深夜映画でスパイダーマンが自分で衣装をちくちく縫っていたシーンがやけに印象深い『スパイダーマン』を観た記憶があるのですが… [review] (かるめら)[投票]
★3予想外に薄い脚本だったかもしれない。だけど言い換えれば、純粋なヒーロー映画なのだと思う。「あぁ、こういう展開ね。やっぱりナ」←こんな事を思いながら観ていたけれど、これも言い換えれば一つの爽快感なんだろう・・。・・スパイダーマンにぐるぐる巻きにされてしまった・・。 [review] (ナッシュ13)[投票]
★3よかったー。きちんとしたコスチュームに変わるんだ。ずっと、目んとこくり抜きスパイダーマンだったらどうしようかと思ってた。(笑) (shoppe)[投票]
★3期待を少し裏切られた感も否めない・・・特にMJ。 (RED DANCER)[投票(1)]
★3「スーパーヒーロー残酷物語」あるいは「ダークマン2」、あるいは「ギフト2」。 [review] (ざいあす)[投票(2)]
★4まんがのヒーロもんとして、過去最高傑作! 高校生時代の爆笑コメディ路線 NYに行ってからの、真面目ヒーロー路線に違和感なし! ヒロインちょっと趣味じゃないけど。 [review] (トシ)[投票]