カリフォルニア(1993/米)ファンのコメント
カリフォルニア(1993/米)が好きな人 | ファンを表示する |
告発(1994/米) |
本当は5でいいんだけど現実は切なすぎるよ!映画だけでもハッピーエンドにしてくれ!ケビンの演技は最高でした。 (billy-ze-kick) | [投票] | |
勧善懲悪。オールドマンの悪役はわかるが、スレーターもどっちかって言うと悪人顔なんだけど・・・ (つね) | [投票] | |
良かったと言う記憶だけがある。。。もう一度見直そう。 (のりβ) | [投票] | |
見事に逆転勝利する展開と美しい音楽が、僕をヘソ曲がりにした。 [review] (ざいあす) | [投票] | |
ケビンベーコンの切れ味最高! (tetsu) | [投票] | |
一位ケビン・ベーコン二位ゲイリー・オールドマン三位クリスチャン・スレーターでした。スレーターファンとしては悲しいが認めざるおえない・・ (Pupu) | [投票] | |
これまでも、この後も、堂々たる悪役を演じてきたゲイリー・オールドマンだけど、この役するの、結構勇気がいったと思う。 [review] (kazby) | [投票(1)] | |
おい!ケビン・ベーコン!さすがにやりすぎだよ!そんなあなたにオーバー・アクト賞贈呈!! (てべす) | [投票] | |
毛皮のコートをひっくり返して着たような内容の作品 (文学過ぎて自分でも?!) (どらら2000) | [投票] | |
ケヴィン・ベーコンも凄いけど、ゲイリー・オールドマンなんて本人だってことにしばらく気付かなかった(俺だけかな?)。悲惨な拷問やクリスチャン・スレ−ターとケヴィン・ベーコンのやり取りがすごく良かった。 (たけぞう) | [投票] | |
スレーターの演技がかすむ(スレーターファンごめんなさい!)、ベーコンの渾身の演技!12kg減量をしてまでの役柄への取り組み方は、かつてのデ・ニーロの様。それを支えていた、オールドマンの短気な看守役も見逃せない。 (JEDI) | [投票] | |
これでもかというほど痛く重苦しい。歯ぎしりしながら見た。そんな中で、人間ぽさとかさりげない友情を感じさせるシーンとして、ケビン奥様のシーンなんかも印象的だったりする。 (mal) | [投票(2)] | |
ケビン・ベーコンよくあんな小さな真っ暗な部屋でずっと生きていられたなぁ。 (ミシェルYO) | [投票] |