コメンテータ
ランキング
HELP

渡辺武の映画ファンのコメント

リボルバー 青い春(2003/日) フリージア・極道の墓場(1998/日) チャカ・LONELY HITMAN(1998/日) 凶銃ルガーP08(1994/日) 岸和田少年野球団(2000/日) チャカ2(1999/日) ワースト☆コンタクト(2005/日) なで肩の狐(1999/日) 蘇える金狼(1998/日) 透視する女(1999/日)が好きな人ファンを表示する

馬鹿まるだし(1964/日)************

★4後年の「寅さん」のように作者の思惑を超えた破壊力は無く余りに完全無欠にまとまりすぎたキャラだが、それを慈しむが如く大事に丁寧に磨き上げてて微塵の破綻も無いのが恐れ入る。特に好きとも言えないが蔑ろにもできないのが困る。 (けにろん)[投票(4)]
★3ご新造さんの無意識の命令が、この馬鹿を支配している。無自覚のクソアマ。 (黒魔羅)[投票]
★4同時期の松竹喜劇作品は『拝啓天皇陛下様』でも明らかなように、単なる笑わせるだけの喜劇では終わらせない。「馬鹿な男」を笑っていた観客にラストで鋭い剣先を向けるのだ。だから再度の鑑賞は辛い。襟を正して鑑賞し直すべきなのだ。 (sawa:38)[投票]
★4公開時は戦後復興の完成期にあたるのだが、その速度が速ければ速いほど人々の心から忘れ去られていくものも多かったのだろう。激しい変化の中で立ち止まり、古き良き時代の愚直庶民安五郎(ハナ肇)に託した山田洋次の郷愁は今でも色あせていない。 [review] (ぽんしゅう)[投票]