ミシェル・オーモンの映画ファンのコメント
メトロで恋して(2004/仏) メルシィ!人生(2000/仏) 海の上のバルコニー(2010/仏) チェイサー(1978/仏) 田舎の日曜日(1984/仏) ルビー&カンタン(2003/仏) 彼女と彼たち なぜ、いけないの(1977/仏) キリング・タイム(1987/仏) サルサ!(2000/仏=スペイン) パリのレストラン(1995/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
メルシィ!人生(2000/仏) |
久しぶりに笑えたフランス映画。しかも「ニヤリ」どころではなく。ビバ!品質検査。[シネ・アミューズ・ウエスト] (Yasu) | [投票(1)] | |
最高に愉快。名優たちの「おっさんぶり」も痛快。皮肉もたっぷりの、まさにフレンチコメディの最高傑作。特にダニエルのダメっぷりが感動モノ。あの工場見学ご一行は日本人の設定らしい。 [review] (プロキオン14) | [投票(2)] | |
ピニョンってフランスのアダム・サンドラーじゃん。 (MM) | [投票] | |
近年観たフレンチ・コメディの中ではなかなかよく出来た映画。 [review] (わっこ) | [投票(2)] | |
『パトリス・ルコントの大喝采』に似た、ハチャメチャコメディを何となく想像してた。が、けっこうシリアス路線。少し痛みある「おかしさ」やスパイスの効いた「笑い」、そして、豪華な役者達の味のある演技が、心をほぐしていく。ダニエル・オートゥイユ演じた、くそ真面目で、さえない男っぷりが最高。冒頭、車の窓ガラスに映る自分に向かって、ネクタイを整え、ニヤリとする場面で、もう彼を、素直に応援したくなった。 (ことは) | [投票] |