ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
新仁義なき戦い 謀殺 (2003/日)
[Drama]
製作 | 厨子稔雄 / 中山正久 / 岡田真 |
監督 | 橋本一 |
脚本 | 成島出 / 我妻正義 |
原作 | 飯干晃一 |
撮影 | 山本英夫 |
美術 | 吉田孝 |
音楽 | 東京スカパラダイスオーケストラ |
出演 | 高橋克典 / 渡辺謙 / 小林稔侍 / 夏木マリ / 石橋蓮司 / 隆大介 / 伊原剛志 / 高知東生 / 坂口憲二 / 薬師寺保栄 / 志賀勝 / 南野陽子 / 遠野凪子 |
あらすじ | 尾田(小林稔侍)を組長とする大阪の尾田組は上部組織の広域暴力団・佐橋組から世代交代尾を迫られるが、その背景には尾田組の利権を狙う佐橋組の謀略があったのである。衆目の一致するところの2代目候補は武闘派の藤巻(渡辺謙)であったが、佐橋組若頭の杉浦(隆大介)は藤巻の弟分の頭脳派の矢萩(高橋克典)を指名。しかし、一方で尾田は組長の座に執着する。そして、すったもんだの挙句にまさかの第三の男、佐奈田(高知東生)を指名した為に怒り狂った藤巻は暴走し始めるのだが…。『仁義なき戦い』をタイトルに抱く作品としては11作目に当たる作で、橋本一の劇場映画デビュー作。 (けにろん) | [投票] |
石橋蓮司って仁義シリーズにこれまで出たことないのが不思議なぐらいいい役者だな (TOMIMORI) | [投票] | |
縮小再生産の感も時代の変遷と置換可能な高橋に文太・旭の、渡辺に松方・千葉の、小林に金子の、そして新人監督に深作・笠原の精魂が憑依したかの如き正統的『仁義なき戦い』の嫡子。白昼の市街戦が即物的なのも良。 (けにろん) | [投票] | |
仁義なきにしもあらず、いやむしろありすぎちゃって困っちゃう戦い。俺はこの跡目襲名に意義を唱えずにはいられない。 [review] (町田) | [投票(3)] | |
渡辺謙と夏木マリで50円高。小林稔侍と橋本一(監督)で1,000円安。計950円安。激安です激安。 [review] (Myurakz) | [投票(1)] | |
役者不足が招いたのか?夏木マリが一番極道らしいとは・・・このこじんまりとした小世界は群像劇としての金看板を背負うにはあまりにも荷が重すぎた。 (sawa:38) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
1人 | ||
5人 | ||
4人 | ||
0人 | ||
計 | 10人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「新仁義なき戦い 謀殺」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |