コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

実録外伝 大阪電撃作戦 (1976/)

[Action/Drama]
監督中島貞夫
脚本高田宏治
撮影増田敏雄
美術佐野義和
音楽津島利章
出演松方弘樹 / 梅宮辰夫 / 渡瀬恒彦 / 片桐夕子 / 三上寛 / 成田三樹夫 / 室田日出男 / 伊吹吾郎 / 中原早苗 / 小松方正 / 石橋蓮司 / 目黒祐樹 / 郷えい治 / 曽根晴美 / 志賀勝 / 名和宏 / 小林旭 / 丹波哲郎
あらすじ昭和35年、大阪。南原(織本順吉)組と石村(小松方正)組と双竜会が覇権を競うミナミで抗争が勃発。神戸の川田組はこれを機に大阪進出を狙い切り込み隊長、山地(小林旭)を派遣した。山地は天王寺の大東(成田三樹夫)組と桜川の掛田(伊吹吾郎)組を使い石村を懐柔する。南原は宮武(梅宮辰夫)、高山(渡瀬恒彦)を双竜会の安田(松方弘樹)と組ませて山地暗殺を謀るのであったが寸でのところで失敗した。結果、南原は山地の軍門に下り暗殺部隊は地下に潜るはめになるのだが…。中島貞夫監督第38作。 (けにろん)[投票]
Comments
全4 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4脇に至るまでイイ顔揃いな役者陣が最高。ボクシングの試合が大乱闘に発展する冒頭シーンをはじめコミカルな演出が多く、どこか愛嬌のあるヤクザ像が楽しい。中でも芸者たちとドンチャン騒ぎをしている時の、松方の目を剥いたえげつない表情とアクションは出色。 (太陽と戦慄)[投票]
★3タイトルバックの70年代大阪のスラム。猥雑な混沌に期待が深まるが結局凡百の実録物。神戸の巨大組織侵攻に長いものには巻かれなしゃあない言う金子完コピ織本他の面々に対し、あほんだらボケと狂犬化する松方渡瀬。哀しい位の定番展開。 (けにろん)[投票]
★3わかめ酒はもうちょっと落ち着いた雰囲気の方がいいな。 (黒魔羅)[投票]
★2全てが無駄使い。良くこれだけつまらない映画が撮れたものだ。 [review] (町田)[投票]
Ratings
5点0人
4点2人**
3点4人****
2点1人*
1点0人
7人平均 ★3.1(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
東映・実録ヤクザ路線とそのモデルたち (Myurakz)[投票(11)]死んだピラニアが残したものは・・・追悼・室田日出男 (ぽんしゅう)[投票(8)]
Links
検索「実録外伝 大阪電撃作戦」[Google|Yahoo!(J)|goo]