コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

鏡の中の女 (1976/スウェーデン)

Ansikte Mot Ansikte
Face To Face

[Drama/Fantasy/Horror/Mystery]
製作イングマール・ベルイマン
監督イングマール・ベルイマン
脚本イングマール・ベルイマン
撮影スヴェン・ニクヴィスト
美術アンネ・テシェーリウス・ハーゲゴール
出演リヴ・ウルマン / エルランド・ヨセフソン / グンナール・ビョルンストランド / レナ・オリン / ヘレーン・フリーベルイ / カーリ・シルバン
あらすじストックホルムの総合病院に勤める精神科医エニー・イサクソン(リブ・ウルマン)は、幼い頃に両親を亡くしたが、不自由なく暮らしてきた。彼女が担当しているマリヤ(カーリ・シルバン)は、精神的に一向に回復する様子を見せず、自らの医師としての無力さを痛切に感じていた。そんなエニーは婦人科医のトーマ(エルランド・ヨセフソン)と知り合い、食事をし、朝まで語り合うが、エニーはマリヤが昔の彼女の家で気を失って倒れているとの知らせを受け、訪れると、マリヤは二人の男に連れ込まれていた。エニーはその二人の男に強姦されそうになる…それからというもの、エニーは精神的に不安定になり幻覚を見るようになる。 (牛乳瓶)[投票]
Comments
全5 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5人間の本質に迫り、恐ろしい程に精神的に肉迫され、現実の残酷さを淡々と見せられ、現実の前では生身の叫び声でさえもかき消される。ベルイマンは現実の残酷さを描くと共に、「救い」も忘れてはいない。 [review] (牛乳瓶)[投票]
★4幼少期のトラウマにとらわれ、孤独、不安、死に取りつかれている人のための一つの方向なのだろうか。 [review] (jollyjoker)[投票]
★4リヴ・ウルマンは良く演じていると思う。 [review] (t3b)[投票]
★4一応救いは感じられるけど、やはりキッついキッつい映画です。リブ・ウルマンは名演。 (ドド)[投票]
★3ある意味『エクソシスト』なんかよりはるかに怖い、リブ・ウルマンの一人芝居。最後の方の病室でのクダリなんて、見てて固まりましたよ・・・。3.5点。 [review] (くたー)[投票]
Ratings
5点1人*
4点5人*****
3点1人*
2点0人
1点0人
7人平均 ★4.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
<極私的POV>実は見た目と違うんです (くたー)[投票(4)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「鏡の中の女」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Face To Face」[Google|Yahoo!]