ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
片腕必殺剣 (1967/香港)
Du Bei DaoThe One-armed Swordsman獨臂刀/片腕刀士
[Action]
製作 | ラン・ミー・ショウ |
監督 | チャン・ツェー |
脚本 | チャン・ツェー / イー・クワン |
撮影 | チェン・ホンウィン |
美術 | ユアン・ツェンシャン |
音楽 | ワン・フーリン |
出演 | ジミー・ウォング / チャオ・チャオ / パン・インヅー / ウォン・チュンシュン / チュン・ペイサン / チェン・ルイ / ティエン・ファン / ヤン・チーチン / クー・フェン / コク・リーヤン |
情熱に溢れた素晴らしい作品であり、そのpassionは香港ノワールの源流でもある。虐げられた者の逆襲はいつだって美しい。 (ハム) | [投票] | |
恋に忠義に嫉妬に一門、もろもろ全てを断ち切るように、彼が刀を振るっている。(詳細コメントは、そのうち!) (にくじゃが) | [投票] | |
やっぱウォングの表情が良いですね。後半しっかり達人の目をしてます。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] | |
なかなかよく出来ている。以降シリーズ化されるだけのことはある力強さだ。プロット構成で誉めるべきは、師匠のお嬢さんに片腕を切り落とされる、という基本設定部分だろう。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
浪花節的なお話と、ストイックなヒーローを好演してるジミーが印象的。これでもう少し音楽を効果的に使って、アクションがスピーディーならば…。 (takamari) | [投票] |
Ratings
2人 | ||
1人 | ||
4人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 7人 | 平均 | (* = 1)
POV
剣は無情、人は多情 (にくじゃが) | [投票(5)] | 正宗國術 劉家班 (にくじゃが) | [投票(1)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「片腕必殺剣」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「The One-armed Swordsman」 | [Google|Yahoo!] |