ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
奇談 キダン (2005/日)
製作総指揮 | 小谷靖 |
製作 | 一瀬隆重 |
監督 | 小松隆志 |
脚本 | 小松隆志 |
原作 | 諸星大二郎 |
撮影 | 水口智之 |
美術 | 斎藤岩男 |
音楽 | 川井憲次 |
特撮 | 松本肇 |
出演 | 藤澤恵麻 / 阿部寛 / ちすん / 柳ユーレイ / 神戸浩 / 菅原大吉 / 土屋嘉男 / 堀内正美 / 白木みのる / 一龍斎貞水 / 草村礼子 / 清水紘治 |
あらすじ | 東北奥地の、かつてのキリシタン隠れ村。そこより程近い「はなれ」と呼ばれる集落は、不死者たちの里と噂されてきた。幼時、そこで少年とともに神隠しにあい、自分のみ生還した大学院生・里美(藤澤恵麻)は、村を訪れ、そこで異端の考古学者・稗田礼二郎(阿部寛)と出逢う。時を同じくして、はなれの山でひとりの男が磔刑に処され、その死体が村の神父(清水紘治)のもとへ運ばれてくる。この死体が、やがて滅び行くこの村を揺るがす、驚くべき奇跡の引き金となるのである。すべては村に伝わる聖書偽典のとおりであった。〔88分/カラー〕 (水那岐) | [投票] |
諸星大二郎の原作は未読だし、ただのホラー映画だろうと予備知識もなく思って見たら、意外にセンス・オブ・ワンダーを刺激されたし、面白かった。原作を知っている人には物足りないのかもしれないけど、ラストの重要人物が言うあの台詞もよかった。ただ、 [review] (チー) | [投票] | |
多少ちゃちな所はあったが雰囲気はでてる。時代設定も現代に持ってこなくて正解だと思う。 この手の話は好きです。エヴァも好きです。はい。 大二郎物なんで+1。 (unauna) | [投票] | |
諸星作品からあの作画タッチをとってしまうと、諸星作品の「異界を見る目」がとても醒めてることに気づいてしまう。そういう意味で原作に忠実な作品だと思う。 [review] (おーい粗茶) | [投票(1)] | |
知的オルガスムス…には到らなかったなァ…。 [review] (水那岐) | [投票(1)] | |
制作年を疑う。 (リア) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
3人 | ||
6人 | ||
1人 | ||
2人 | ||
計 | 12人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「奇談 キダン」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |