コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ピーナッツ (2005/)

Peanuts

[Drama]
製作柵木秀夫 / 長澤一史 / 亀山慶二 / 安永義郎 / 工藤浩之 / 白内寿一
監督内村光良
脚本内村光良 / 益子昌一
撮影谷川創平
美術津留啓亮
音楽ロケットマン / 梅堀淳
特撮稲葉貞則
出演内村光良 / 三村マサカズ / 大竹一樹 / ゴルゴ松本 / レッド吉田 / ふかわりょう / 佐藤めぐみ / 飯尾和樹 / 青木忠宏 / 藤重政孝 / ベンガル / 桜井幸子 / 入江雅人 / 中島ひろ子 / 山内菜々 / 中島知子 / ローラ・ウィンドラス / 奥貫薫 / 小木茂光 / 松村雄基 / 高杉亘 / 有田哲平 / 竹中直人 / ウド鈴木 / 原田泰造 / 出川哲朗
あらすじバットを背負い、富士沢キラキラ商店街にやってきた男・秋吉。彼は10年前、草野球チーム「ピーナッツ」で「伝説のサード」と呼ばれていた男だった。スポーツ・ライターとして東京に行った彼はスランプに陥り、ネタ探しに戻ってきたのだったが、そこで彼が目にしたものは、昔の仲間の現状と商店街再開発の大型プロジェクトだった。「野球がやりたい」という秋吉の誘いに仲間はそれぞれの事情を抱えながら集まってくるのだが…。 [more] (トシ)[投票]
Comments
全8 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3芸人さんたちが一番笑いを取れる姿は、もしかしたら真剣なときなのかも。可もなく不可もなく、嫌いじゃないです。 (あちこ)[投票(1)]
★3映画に詳しいのはわかるが冒険しなさ過ぎ。先の見える映画程、退屈なものはないと思うのだが。 [review] (早秀)[投票(1)]
★3演技の固さ、お話のひねりの無さ等、すぐに忘れ去られる映画だとしても。 CG無しでの野球シーンは一見に値する。 [review] (トシ)[投票(1)]
★3あまりにひねりのないかつての松竹映画のような定番の進行で、かえって安心して観ていられた、というのはある。ただ、みんなお笑いであるが故か、真剣な表情がかえって笑いを誘ってしまうし、真面目なシーンであっても何かやらかすんじゃないかというハラハラ感があったのは誤算か?すべて狙っていたのだとするなら、それはそれで脱帽。 (tkcrows)[投票]
★3「内P」メンバーが言わば“正義”に回るので、どうしても内輪の雰囲気は強いが、単に芸人を起用すればOKというお祭り映画にはなっていないので好感が持てる。型に嵌ったストーリーをいかに描くかというウッチャンならではのこだわりもあるようだった。 [review] (ナッシュ13)[投票]
★2あらゆる面でへたくそ過ぎませんか?期待していたのに。 (Sungoo)[投票(1)]
★2特番と映画は違うんじゃないですか!? (billy-ze-kick)[投票(1)]
★1自称映画好きタレントが「芸人として“だけ”の名声」を以って作った趣味の自己満映画。設定・演出全てが「どこかで観たことある」二番煎じならぬ百番煎じ。 予想以上に予想通りなストーリー展開。もはや「果たして勝ちか、負けか?」すら5分もすればどうでもよくなるので観るだけ時間の無駄。 TVで見る限り内村さんってもっとセンスのある人だと思ってた・・・。 [review] (shu-z)[投票]
Ratings
5点1人*
4点0人
3点14人**************
2点4人****
1点2人**
21人平均 ★2.7(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
シネマスケープ学園高等科 部活紹介! (死ぬまでシネマ)[投票(2)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ピーナッツ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Peanuts」[Google|Yahoo!]