ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
鉄輪 (1972/日)
製作 | 新藤兼人 / 桑原一雄 |
監督 | 新藤兼人 |
脚本 | 新藤兼人 |
撮影 | 黒田清巳 |
美術 | 春木章 |
音楽 | 林光 |
出演 | 乙羽信子 / 観世栄夫 / フラワー・メグ / 殿山泰司 / 戸浦六宏 / 川口敦子 / 原田大二郎 |
あらすじ | 11世紀の貴船神社。夫・(観世栄夫)に捨てられたのを恨み、藁人形に五寸釘を打ち込む妻・(乙羽信子)の姿があった。一方、現代では夫と若い女(フラワー・メグ)が寝ている部屋に無言電話をかけ続ける妻の姿があった。能狂言「鉄輪」と現代劇とを並列構成させて描いた新藤兼人の初カラー作品。「鉄輪」とは頭につけた三本足のローソク立てのことらしい。 [近代映画協会=ATG/カラー/91分] (TOMIMORI) | [投票] |
『絞殺』に先行する新藤らしいバカ映画。嫉妬されるのが観世栄夫という処からしてバカを極めている。 [review] (寒山拾得) | [投票] | |
団地の電話ボックスで夜中に電話する乙羽信子の恐ろしい遠景が記憶に残っています (ユメばくだん) | [投票] | |
怨念の変奏映画とでも言おうか。同じことの繰り返しが多くて展開があまり進まない。だんだんイライラしてきたところに電話のベルが追い討ちをかける。僕には退屈だったけど、能楽が好きな人は楽しめるかも。 (TOMIMORI) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
1人 | ||
2人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
計 | 5人 | 平均 | (* = 1)
POV
時代の痕跡ーATG公開作品(70年代日本映画篇) (ぽんしゅう) | [投票(5)] |
Links
検索「鉄輪」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |