コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

銀座カンカン娘 (1949/)

[Musical/Comedy]
製作青柳信雄
監督島耕二
脚本山本嘉次郎 / 中田晴康
撮影三村明
美術河野鷹思
音楽服部良一
出演高峰秀子 / 灰田勝彦 / 笠置シヅ子 / 岸井明 / 古今亭志ん生 / 山室耕 / 浦辺粂子 / 三村秀子
あらすじ引退した落語家新笑(5代目志ん生)の家は、ブツブツ文句たれの妻おだい(浦辺)と孫娘のひよこ、甥の武助(灰田)の他に、2階に居候が2人―元主人家の遺児お秋(高峰)と友だちのお春(笠置)が住んでいた。秋は画家の、春は声学家の夢を持っていたが、とにかく金がない。新笑の家も金に困っている。秋が職探しに外出しようとすると、おだいに、犬を飼う余裕がない、ポチを捨てて来てくれと押し付けられる。・・・置き去りにすると追っかけて来てなかなか捨てれない。公園に行くと映画撮影をやっていて・・・(もう少し続きます) [more] (KEI)[投票]
Comments
全6 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4クレジット開け、丘からの俯瞰で、列車が右から左へ走る(同じような丘から走る列車を見せるショットは、この後も何度か出て来る)。左へパンして、野原。奥から犬が走って来る。こゝまでワンカット。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]
★3小品ながら堂々たる大衆芸術賛歌。個性はバラバラでも息はピッタリの高峰、笠置、岸井明のトリオが微笑ましく、アレンジを変えて何度も聴かせてくれる「銀座カンカン娘」の大サービスも楽しい。志ん生が一席語りながら暗転し幕を閉じるエンディングが小粋。 (ぽんしゅう)[投票(3)]
★3嘉次郎らしい、芸術家と社会との折り合いなんぞが聞けて、中々面白い。自己陶酔的だが、映画そして芸術を愛する立場に立てば分かりそうな気もする。次のセリフがそうだ。 [review] (KEI)[投票(3)]
★3ストーリーらしきものはなく、焼け跡で黙々と食うためだけに働くかつての若者たちへの応援歌のごとき一作。高峰の素っ頓狂な能天気ぶりも愛らしく、「虎や狼」の群れる夜の歓楽街にも夢があると歌うあたりは「必要な欺瞞」だ。甘い夢だけ振り撒きゃいいのか。応、ないよりは夢があったほうがマシだ。映画はこの時、夢の押し売りのため機能していたのだ。 [review] (水那岐)[投票(1)]
★3素朴なギャグが散りばめられた、ごくごくゆるめのミュージカル。オーバーオールにベレー帽の高峰秀子がかわいい。引退した噺家役の五代目古今亭志ん生が落語を演る場面は、落語ファンなら気になるところかも。(レビューに落語演目について記載) [review] (わさび)[投票]
★3落語家のバーチャル蕎麦だけはガチ。 (黒魔羅)[投票]
Ratings
5点0人
4点2人**
3点11人***********
2点1人*
1点0人
14人平均 ★3.1(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
検索「銀座カンカン娘」[Google|Yahoo!(J)|goo]