ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
4デイズ (2010/米)
Unthinkable
製作 | カルデコット・チャブ / マルコ・ウェバー |
監督 | グレゴール・ジョーダン |
脚本 | ピーター・ウッドワード |
撮影 | オリバー・ステイプルトン |
美術 | スティーヴン・ジョーンズ・エヴァンス |
音楽 | グレーム・レベル |
衣装 | ダニエル・ハロウェル |
出演 | サミュエル・L・ジャクソン / キャリー・アン・モス / マイケル・シーン / マーティン・ドノヴァン / ギル・ベロウズ / ブランドン・ラウス / スティーブン・ルート / ホームズ・オズボーン / ジョシュア・ハート / ヴィンセント・ラレスカ / マイケル・ローズ / ベニート・マルティネス / サッシャ・ロイス |
あらすじ | 三発の核爆弾をアメリカのどこかに仕掛けたと自首するテロリスト。爆弾の場所を聞き出すため、"H"(サミュエル・L・ジャクソン)の想像を絶する拷問が始まる。大勢を救うためには非人道的な行為も許されるのかという葛藤の末、尋問に参加した軍・FBI・CIAの連中もまた精神的に追い込まれていく... (サイモン64) | [投票] |
家族に傾注するマイケル・シーンのテロリスト像は娯楽作劇としては都合がよいとしても、社会小説を希求する際には、単身者の婚姻困難がテロの大きな動機になっている現実とズレてしまう。 [review] (disjunctive) | [投票] | |
昨今残酷表現にはいろいろとうるさいので拷問の描写は肩透かしだが、その一方、核爆弾の場所を探すべきFBIの担当(キャリー・アン・モス)は人道主義者と全体主義者の間をどっちつかずで行ったり来たり、その姿にいらいらしてしまう。尋問のプロ"H"(サミュエル・L・ジャクソン)の演技にもなにか迷いが感じられる。 (サイモン64) | [投票(1)] | |
ズタボロにされてるわりに顔色がいいからな…。 (d999) | [投票] | |
なんか肩すかし。逆に甘ったるく感じる不思議な映画。 (らーふる当番) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
3人 | ||
3人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
計 | 8人 | 平均 | (* = 1)
POV
秒、分、時、日、週、月、年…めぐりあう時間たち (緑雨) | [投票(11)] | 核 (死ぬまでシネマ) | [投票(4)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「4デイズ」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Unthinkable」 | [Google|Yahoo!] |