ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ともしび (2017/仏=伊=ベルギー)
Hannah
[Drama]
製作 | アンドレア・ストゥコビッツ / ジョン・エンゲル / クレマン・デュバイン |
監督 | アンドレア・パラオロ |
脚本 | アンドレア・パラオロ / オーランド・ティラド |
撮影 | チェイス・アービン |
美術 | セバスチャン・モラディロス |
音楽 | ミケリーノ・ビシェリャ |
衣装 | ジャッキー・フォコニエ |
出演 | シャーロット・ランプリング / アンドレ・ウィルムス / ステファニー・バン・ビーブ / シモン・ビショップ / ファトゥ・トラオレ |
あらすじ | 私の名はアンナ(シャーロット・ランプリング)。ベルギーの小さな都市で、家政婦の仕事をしながら、長年連れ添った夫と、つつましい生活を送っていたわ。そんな日常がずっと続くと思っていたのに・・・。突然、夫が刑務所に収監されることに。その日を境に、私の中にぽっかりと大きな空洞が空いていたことに気づいてしまった。今まで通りの日常を送ろうとしても、見ないふりをしていても、もう戻らない。それは今まで目を背けていた「私の罪」・・・。 (プロキオン14) | [投票] |
それにしても観客席が少ない。女性が少ない。最近シャーロット主演の映画だいたいこうなんだよね。老残の極みを泳ぐシャーロットに援軍はいないのか。 [review] (セント) | [投票(1)] | |
前後左右の事情はほとんどわからない説明不足なのだが、所詮分からない程度は似たりよったりに中で、腰を据えるか据えないか、の問題、ということか。あの肌、あの皺で生きる。ラストの足音は、いつもの階段の降り方とは違う、とは思いたい。 (動物園のクマ) | [投票] | |
ランプリング四文字劇場・第3幕「ともしび」 [review] (プロキオン14) | [投票(2)] | |
車窓から見える風景、ガラスに映り込む背景すべてが無意識に通り過ぎてゆく。アンナはそれらを目にはしていても空虚な心は埋められない。 [review] (jollyjoker) | [投票] | |
圧倒的な情報不足。シャーロット・ランプリングの顔を見るためだけの映画だとしてもだ。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(3)] |
Ratings
0人 | ||
2人 | ||
4人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
計 | 8人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「ともしび」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Hannah」 | [Google|Yahoo!] |