ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
パリに見出されたピアニスト (2018/仏=ベルギー)
Au Bout Des Doigts
[Drama]
製作 | マティアス・ルバン / エリック・ジュエラン |
監督 | ルドヴィク・バーナード |
脚本 | ルドヴィク・バーナード / ジョアン・ベルナール |
撮影 | トマ・アルドメイエル |
美術 | フィリップ・シッフル |
音楽 | アリー・アルーシュ |
衣装 | マリリン・フィトゥーシ |
出演 | ランベール・ウィルソン / クリスティン・スコット・トーマス / ジュール・ベンシェトリ / カリジャ・トゥーレ / エルザ・ルポワーヴル / アンドレ・マルコン / ミシェル・ジョナス / グザヴィエ・ゲルフィ / テレスフォール・トゥヌー / ヴァネッサ・ダヴィッド / ミロ・マゼ / ルイーズ・ラベック / ガスパール・メイエル・ショーラン / アレクサンドル・ブリック |
あらすじ | パリの国立音楽院教授ピエールランベール・ウィルソンはある日、通りがかったパリ北駅で誰でも自由に弾けるピアノを奏でていた一人の少年マシュークリスティン・スコット・トーマスの演奏に強烈に惹きつけられた。郊外の団地に住むマシューは窃盗で逮捕されるがピエールが手を回して彼を国立音楽院の清掃員として「公益奉仕」で済ませる。そしてしぶるマシューに「女伯爵」の異名をとる名コーチ・クリスティン・スコット・トーマスをつけてピアノレッスンを受けさせる。マシューの才能に惚れ込んだピエールはさらに彼を国際ピアノコンクールに出場させようとするが…(105分) (シーチキン) | [投票] |
よく動画で「ストリートピアノ」を弾き始めた途端、その超絶技巧にあっという間に人だかりになる、というのがみられるが、この映画の「最初」で、やっぱり心を持っていかれた。 [review] (プロキオン14) | [投票] | |
小粒な作品ながら音楽が素晴らしい。といってもピアノなぞは門外漢であるのだが、それでもスクリーンに釘付けとなるだけの音楽だった。 [review] (シーチキン) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
2人 | ||
1人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 4人 | 平均 | (* = 1)
POV
ピアニストに気をつけろ! (死ぬまでシネマ) | [投票(2)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「パリに見出されたピアニスト」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Au Bout Des Doigts」 | [Google|Yahoo!] |