ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ナイトフライヤー (1997/米)
Night Flier
製作 | ミッチェル・ゲイリン / リチャード・P・ルビンスタイン |
監督 | マーク・パビア |
脚本 | ジャック・オドネル / マーク・パビア |
原作 | スティーブン・キング |
撮影 | デヴィッド・コネル |
音楽 | ブライアン・キーン |
出演 | ミゲル・フェラー / ジュリー・エントウィッスル |
あらすじ | 舞台は現代アメリカ。犠牲者が血を抜き取られる連続猟奇殺人事件が発生。凶行はいずれも夜の地方空港で行われていたことから、人々は犯人を「ナイトフライヤー(夜の飛行士)」と呼び、恐れていた。B級記事が売り物のタブロイド紙のベテラン記者リチャード(ミゲル・フェラー)は、新米のキャサリン(ジュリー・エントウィッスル)と共にナイトフライヤーの取材を始める。やがて彼らが突き止めた恐るべき事実とは…。ホラーの帝王スティーブン・キングの同名短編小説を映画化した、B級ホラーの隠れた名作。(本篇97分:1998年ジュラルメール・ファンタスティック映画祭参加作品) (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票] |
拾い物。人生に疲れ切った新聞記者に扮するミゲル・フェラーがハマり役で、イカれたネタを追いかける内にその狂気に取り憑かれていく様が見もの。○○○についての描写もかなり的確で、マニアも思わずうなるハズ(笑)。クライマックスも衝撃的だ。 (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票] | |
キング映画化作品では出色といえるくらい忠実かつ丁寧な映画化。でも地味。なんたって元ネタたる原作自体が思いつきでつくった感じの超小ネタなもんだから、もうどーにもこーにも。選ぶ原作間違えたということで、悔恨の3点。 (はしぼそがらす) | [投票(1)] | |
「ゾンビの世界」のところはなかなかいい。良くも悪くも後半の急激な展開・オチは観る者を呆気にとらせるだけのパワーはある。まあギリギリの3点かな。 (クワドラAS) | [投票] | |
なぜにキング原作作品はいつもこんなに安っぽくなってしまうんだ? (LUNA) | [投票] | |
途中まではやたら、怖かったのは、ミゲル・フェラーのせい?(笑) (JEDI) | [投票] | |
飛行機乗りの吸血鬼とゴシップ記者の変な映画。煮え切らない。 (考古黒Gr) | [投票] | |
「こんなこと実際にありそう」とまでは思えなくても、「もしあったら・・・?」くらいはないと恐怖心は起きん。キングの筆力に匹敵する映像力が必要。 (G31) | [投票] | |
中味が薄いので、ラストまでの持っていき方にもうひとつ欲しいところ。 「見たい」という気持ちが強過ぎると拍子抜けする。 (けけけ亭) | [投票] | |
なんともいえない。 [review] (空) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
1人 | ||
8人 | ||
11人 | ||
0人 | ||
計 | 20人 | 平均 | (* = 1)
POV
〓スティーブン・キング原作ホラー〓 (ドド) | [投票(5)] | うわッ!な映画 (けけけ亭) | [投票(5)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「ナイトフライヤー」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Night Flier」 | [Google|Yahoo!] |