ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ソープディッシュ (1991/米)
Soapdish
[Comedy]
製作総指揮 | ハーバート・ロス |
製作 | アーロン・スペリング / アラン・グライスマン |
監督 | マイケル・ホフマン |
脚本 | ロバート・ハーリング / アンドリュー・バーグマン |
原作 | ロバート・ハーリング |
撮影 | ユーリ・スタイガー |
音楽 | アラン・シルベストリ |
出演 | サリー・フィールド / ケヴィン・クライン / ロバート・ダウニーJr. / キャシー・モリアーティ / ウーピー・ゴールドバーグ / エリザベス・シュー / キャリー・フィッシャー / テリー・ハッチャー / ゲイリー・マーシャル / キャシー・ナジミー |
あらすじ | 長寿番組「陽はまた沈む」の主演女優セレステ(フィールド)はTV賞を受賞するも私生活は波乱気味。離婚後、愛人にも逃げられ、さらに番組で共演中の女優モンタナ(モリアーティー)が、セレステをヒロインから引きずりおろそうとプロデューサー・デビッド(ダウ二ーJr)に働きかけてる始末。そんなおりディレクターのベッツィが(フィッシャー)が女優志願のローリー(シュー)を出演者の一人に起用するが、なんと偶然にもセレステの姪だった。困惑するセレステに追い打ちをかけようとデビッドはセレステの別れた夫で俳優のジェフリー(クライン)を担ぎ出すが事態は想像を遥かに超えた展開に…。(カラー 96分) (TOBBY) | [投票] |
テレビ番組内のゴタゴタ話。素直におもしろくて、泣ける。 (佐々木犬) | [投票] | |
コメディというより、もはやコント。 (tacsas) | [投票(1)] | |
豪華キャストで送る昼ドラ版『ギャラクシー・クエスト』。お洒落なセットやコスチュームも雰囲気ばっちり。全員暴走してるけど中でも破壊的なキャシー・モリアーティは強烈。気楽に楽しんで観られるブラック・コメディ。 (TOBBY) | [投票] | |
むやみなテンションの高さが好き。 (でんでん) | [投票] | |
単純に笑えた。 (karasu) | [投票] | |
サリー・フィールドの自己パロディなの?かどうか知らんが、そんなこと知らんでもテンポがよくて呑気に楽しめる業界裏事情。 (G31) | [投票] | |
映画が始まる前のクレジットがなんとも可愛くて…。それとは全くイメージの異なるストーリーにちょっとガッカリ(というか、ビックリ?)。最初のクレジットは本当可愛かった☆ (づん) | [投票] | |
昼メロの舞台裏は面白かった。他の映画でも書いたけど、苦労する女をシリアスに演じたり、こういうコメディもはりきってこなす泉ピン子みたいなサリー・フィールドが苦手。 (mize) | [投票] | |
日本には長寿昼メロってないけど、「渡る世間」なんてこんなもんか? (りかちゅ) | [投票(1)] | |
この映画のロバート・ダウニーJr.はジャンクロード・バンダムに似ている。 (白羽の矢) | [投票] | |
ごめんなさい。こういうノリ好きじゃないです。 それにこんな古いストーリーって有りなのか? (あっしー) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
6人 | ||
12人 | ||
9人 | ||
1人 | ||
計 | 29人 | 平均 | (* = 1)
POV
千変万化!職業別で見る配役〜女優編〜 (TOBBY) | [投票(10)] | 役者(演技)が素晴らしい (TOBBY) | [投票(1)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「ソープディッシュ」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Soapdish」 | [Google|Yahoo!] |