ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
死霊の罠 (1988/日)
Evil Dead Trap
[Horror]
製作 | 升水惟雄 |
監督 | 池田敏春 |
脚本 | 石井隆 |
撮影 | 田村正毅 |
美術 | 丸尾知行 / 林田裕至 |
音楽 | 吉良知彦 |
出演 | 小野みゆき / 本間優二 / 小林ひとみ / 島田紳助 / 桂木文 / 阿部雅彦 / 中川えり子 / 清水宏 / 須和野裕子 |
あらすじ | 女性スタッフだけで制作される深夜の人気テレビ番組でキャスターを務める名美(小野みゆき)の元に一本のビデオテープが届いた。まるで見る者を導くかのように車のフロントガラス越しの風景が延々と続く再生映像。そして、廃墟の中で切り裂かれ惨殺される女が克明に映し出された。それは名美によく似た女だった。本物の殺人現場だと直感した名美はスタッフの麗(小林ひとみ)、理江(中川えり子)、雅子(桂木文)、そして文の恋人でADの近藤(阿部雅彦)とともに死霊の罠が口をひらくその廃墟へと向かう。脚本石井隆、監督池田敏春のスプラッタホラー。(102分) (ぽんしゅう) | [投票] |
コツコツと丁寧に手を抜かずに作ってあるので、決して派手ではないが画面から目が離せない緊張感がある。ホラーにとってはそれが基本中の基本で、最も大切なことだと思う。こうゆう一途な映画を撮らせると池田敏春は手堅い。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
緊張感ある映像、ワクワクするシチュエーション、とにかく怖い。和製ホラーとしてトップレベルでしょ。 (クワドラAS) | [投票] | |
日本スプラッターホラー健闘。ただあまりの不快さに鑑賞後に嫌な後味が残ると思います。こういった感じはあまり好みじゃありませんが、好事家にはたまらないかも。 (takamari) | [投票] | |
スプラッターとしてレベルが高いし、話もしっかりしている。 さすが石井隆。ザバダックの音楽も意表をつく。 (FRAGILE) | [投票] | |
日本製スプラッター・ホラーも侮り難い。力を入れていたので、観終わると疲労を感じた。 (丹下左膳) | [投票] | |
意外性を発揮した部分もあるにせよ、画面演出が幼稚な部分が多すぎでしょう。 [review] (t3b) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
4人 | ||
5人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 10人 | 平均 | (* = 1)
POV
君はデレカンを見たか! (ぽんしゅう) | [投票(14)] | お坊ちゃん・お嬢ちゃん立入禁止・・・名美と村木の物語 (ぽんしゅう) | [投票(8)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「死霊の罠」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Evil Dead Trap」 | [Google|Yahoo!] |