ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
風の又三郎 (1940/日)
監督 | 島耕二 |
脚本 | 永見隆二 / 小池慎太郎 |
原作 | 宮澤賢治 |
撮影 | 相坂操一 |
出演 | 中田弘二 / 北龍二 / 風見章子 / 片山明彦 / 大泉滉 / 星野和正 / 小泉忠 / 中島利夫 |
あらすじ | 東北の僻村のと或る小学校。夏休みが終わった9月1日に1人の転校生が来た。見慣れぬ洋服に学生帽の少年は高田三郎(片山明彦)と言ったが、4年生の嘉助(星野和正)は「風の又三郎」だと騒ぐ。折しもその日が二百十日だったからだ。女の子に人気の三郎が癪で嘉助は相撲をして彼を投げ飛ばしたりもするが「悔しかったら風を読んでみろ」と言うと本当に台風が来たのであった。そして、ある日、彼等は山奥に葡萄狩りに行くのだが…。3度映画化されている宮澤賢治原作の最初の映画化作。 (けにろん) | [投票] |
風への志向性は当然ながら、ピカピカ光るものへのこだわりも見えて興味深い。又三郎が着ているレインコートのようなマントはガラスで出来ていて、激しく光っている、という原作の映像化だけにとどまらず、 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] | |
製作時に観たならどうだったか知れぬが、こうも特殊撮影のアラが目については乗れない。その部分に負ったリリシズムこそが肝の題材だけに致命的。これが更に10年前の作品であったなら、よりレトロな風情も加味され別種の感興もあり得たかも知れないのだが。 (けにろん) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
4人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
計 | 6人 | 平均 | (* = 1)
POV
双葉十三郎が選ぶ日本映画監督50人 (AONI) | [投票(16)] | キッズ・ムービー万歳!〜各国の名子役たち (直人) | [投票(7)] |
宮沢賢治と日本の映画 (鷂) | [投票] |
Links
検索「風の又三郎」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |