コメンテータ
ランキング
HELP

甘崎庵さんのあらすじ: 投票数順

★5ナイト・オブ・ザ・リビングデッド ゾンビの誕生(1968/米) 父の墓参りに来たジョニーとバーブラの兄妹。墓の周りをうろついている男に突然襲われる。まるで生気のないその男に噛みつかれたジョニーは動かなくなってしまう。そこから一人難を逃れたバーブラは近くの家に入ることに成功するが、家の周りでは不審な男女が増えていく。時折流れるニュースによれば、なんとアメリカ中の死体が起きあがって人を襲っているという。避難してきた者達は家に立てこもり、何とか生きる道を探そうとする。生き抜くための戦いが始まった。[投票]
★4チャップリンの移民(1917/米)「自由の国」アメリカに向かう移民船。揺れの激しい船内でチャーリー(チャールズ・チャップリン)は美しい女性(エドナ・パービアンス)を見初め、母が病気だという娘のポケットにそっとお金を忍ばせる。その後、アメリカに着いても一文無しのチャーリーは拾った金でレストランに入り、そこで船内で出会った娘と再会する。 [投票]
★3ケルベロス 地獄の番犬(1991/日)ケルベロス動乱から三年。自分を置いて逃げた都々目紅一を求め、乾は台湾を彷徨う。何故追うのか、自分は彼と会って何をしたいのか、それも分からないまま。台湾で出会った紅一の情婦と思わしき少女唐蜜(タンミー)と共に紅一を見つけだした乾の下した決断。 [投票]
★5機動警察パトレイバー2 the Movie(1993/日)時は流れ、元特車隊の面々もそれぞれ新しい持ち場で日常を生活していた。遊馬と野明は篠原重工のレイバー開発班への技術出向。太田は特車隊養成学校の教官として。進士は警視庁へ戻り、デスクワークの日々を送っていた。そんな時突如起こったベイブリッジ爆破事件。混乱した断片の情報が流され、警視庁、自衛隊共に混乱する。そして、ついに東京で戦争が演出される。相手が見えず、対峙する警察と自衛隊をあざ笑うかのように情報網を分断される東京の町。果たして犯人の目的は。そして、戦争状態に置かれた東京をいかにして救うのか。[投票]
★4ブロウ(2001/米) 実在の人物ジョージ・ユングの半生をドキュメンタリータッチで描く映画。彼は「麻薬王ジョージ」と呼ばれ、1980年初頭のアメリカの麻薬(特にコカイン)の85%は彼の手によるものだとされるほどの人物。何度も逮捕されるが、出所の度に新たな野望を胸に、社会に舞い戻っていった。その栄光と没落を描く。[投票]
★3アリス・イン・ワンダーランド 不思議な国のアリス(1999/米)パーティでの歌の披露が嫌で逃げ出したアリス(ティナ・マジョリーノ)は、不思議な兎に導かれるまま、不思議なトンネルに入りこんでしまう。そこは見たこともない不思議な国。動物が喋り、何かを食べると大きくなったり、小さくなったり。垣間見た綺麗な庭に行こうと悪戦苦闘するアリスだが…[投票]
★4卓球温泉(1998/日)園子(松阪慶子)は夫(蟹江敬三)と息子と会話もなく家事に追われるだけの日々を過ごしていた。そんな折、ふとラジオ番組の中でDJ 南かなえ(牧瀬里穂)から「家出しちゃえば!?」と言われ、翌朝、本当に家出をしてしまった。客足の遠のいた温泉町。竜宮温泉にいきついた園子はその町で卓球による町興しを企てた。さて、その一大イベント卓球大会は卓球温泉を救えるのか!? [投票]
★2ラストサマー2(1998/米)ベン・ウィリスのあの惨劇から一年。ジュリー(ジェニファー・ラブ・ヒューイット)は未だその恐怖を引きずっていた。そのため、大学での生活もすっかり落ち込み、どん底状態。そんな彼女に優しく声をかけてくれたキャンパスメイトのウィル、そして友達のカーラとその恋人タイと共に、バハマの小島にリゾートに行くことになる。ところが、その島では、一年前に死んだはずのベン・ウィリスの影が。[投票]
★2ラストサマー(1997/米)高校最後の夏休み。親友四人組は海岸でのパーティの後、車を飛ばしていた。そこに突然現れる男を轢いてしまう。死んだものと思い、その男を海に沈めて一年後、キャンパスライフを楽しんでいたジュリーの元に一通の手紙が届く。「去年の夏を忘れない」そう書いてあった手紙の通り、次々に殺されていく仲間達。犯人はあの男なのか。それとも… [投票]
★4ミセス・ダウト(1993/米)離婚して子供と出会えなくなってしまったダニエル(ロビン・ウィリアムズ)は、子供たち恋しさに女装し、家政婦として家に入り込む。最初は何かと戸惑ったが、徐々に家にとけ込んでいく。だが、うっかり子供たちに正体を知られてしまい…[投票]
★4うる星やつら オンリー・ユー(1983/日)突然友引町に舞い込む結婚式の通知。結婚する二人の名は「諸星あたる」と「エル」となっていた。事の真意を正そうと、暗躍する諸星あたるを巡る面々。特にあたるの押し掛け女房ラムは、激怒する。その時、巨大な宇宙船が降りてきて…[投票]
★1パラサイト・イヴ(1997/日)妻を交通事故で失った利明三上博史。だが亡き妻聖美への未練から、その細胞を分裂させる事に成功する。一方、ドナーとして用いられた彼女の腎臓は、移植された少女の中で異常成長していた。実はこれらは全て、細胞の中のミトコンドリアのなせる業であった。パラサイト・イブとして復活した妻を目の前にした利明は… [投票]
★4宇宙大怪獣 ドゴラ(1964/日)日本全国でダイヤの盗難事件が相次ぐ。それは全世界に指名手配される宝石強盗団の仕業と思われていたが、実は宇宙からやってきた正体不明のドゴラと呼ばれる怪獣だった。[投票]
★2遠き落日(1992/日)世界的な日本の偉人として知られる野口英世。その生涯は母の愛あってこそだった。人間的に決して褒められたものではない英世の生涯と、彼を愛する者達との対比を加えて描く。渡部淳一原作。[投票]
★3ザブングルグラフィティ(1983/日)TVシリーズの「戦闘メカザブングル」を好きなように編集して劇場公開した作品。一応ストーリーに沿って作られているが、TVのラストを改編するなど、意欲的な試みもなされている。[投票]
★1天地無用! in LOVE(1996/日) 団欒中の柾木家。その中で父の録った8mmフィルムを上映していた天地の身体を突然の痛みが襲う。危ないところを助けられた天地は鷲羽から、時空を歪める事を画策する犯罪者が、なんと天地の母を殺しに行っていると聞かされる。それを防ぐには過去に戻り、その犯罪者を倒すこと!柾木家の面々は過去へ向かい、そこで若き頃の天地の父と母とに出会う。運命の時は刻々と迫る中、皆は天地を守れるのか。[投票]