コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

宇宙大怪獣 ドゴラ (1964/)

[SciFi/Action]
製作田中友幸 / 田実泰良
監督本多猪四郎
脚本関沢新一
原作丘見丈二郎
撮影小泉一
美術北猛夫
音楽伊福部昭
特撮円谷英二 / 有川貞昌 / 富岡素敬
出演夏木陽介 / 藤山陽子 / 小泉博 / 若林映子 / 田崎潤 / 河津清三郎 / ダン・ユマ
あらすじ宇宙では通信衛星の連続消失が起き、また世界各地ではダイヤ強奪事件が頻発していた。ダイヤ強盗団を追跡していた駒井(夏木陽介)はその捜査途上で鉱物研究の権威・宗方博士(中村伸郎)と出会い、この事件が衛星消失とも関連があることを知った。やがて博士に接近していたダイヤGメン・マーク(ダン・ユマ)と手を組んだ駒井は暗躍する強盗団に立ち向かっていく。その一方で、衛星消失事件の張本人がついに姿を現わした。炭素を食料とする宇宙怪獣ドゴラが世界各地に出現したのだ! (荒馬大介)[投票][全 2 件]
Comments
全17 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4水槽の中に宇宙を見出す…円谷英二の突き抜けた世界観 [review] (kiona)[投票(4)]
★4暗黒の空に幽玄と浮かぶドゴラ。恐竜型の怪獣にはない「得体の知れない」&「何をしでかすか分からない」感がとてつもなく恐い。でも、「大怪獣」はチト誉めすぎ。 (ゼロゼロUFO)[投票(3)]
★4モノクロームのレトロ東京上空にクラゲの如くに幽玄な姿で浮遊するドゴラの造形が怖いと同時に得も言われぬ味わいで棄てがたい。人工衛星に端を発したマクロな視点が急転直下にセコい宝石強盗へと転回していく味わいも又乙なものだ。 (けにろん)[投票(1)]
★4これも又“脱ゴジラ”を目指した作品なのでしょう。ただその水準に達してなかった日本映画の拙さを悔やむばかりです。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3ストーリー部分のみを見るならば、怪獣をまさに『天災』として捉えており、その対策も科学的(?)で好きなんだけど・・・。(以下、勝手な想像で・・・) [review] (プラスネジ)[投票(2)]
★3お子ちゃまはけっして喜ばない脱プロレス系で、ゴダールが撮ったような怪獣映画。ブルーインパルスもご愛嬌。この様な奇々怪々な作品を中古300円で手に入れた私は果報者じゃ。 (アルシュ)[投票(2)]
★3ゴジラシリーズを脱皮して何とか新たな特撮ものを作ろうという製作陣の意欲は画面からしっかり伝わってくる。しかし、あまりに創造力が高度で非動物的な為に、他の怪獣と組み合わせることが出来なくなってしまった。結果として、ドゴラは今の今まで復活していない。今の技術ならゴジラと戦わせることが出来るのでは? (タモリ)[投票(1)]
★3宇宙大怪獣と言う割にはクラゲみたいな奴なんだなぁ。インパクトはあるけど、もうちょっと大怪獣としての迫力が欲しかったかも。強盗団の話はダラダラしててつまらなかった。これは改善の余地があったと思う。 (Ryu-Zen)[投票(1)]
★3怪獣ものというよりは、ダン・ユマ中村伸郎若林映子天本英世藤田進を観るべき映画。それにしても○○の毒素ねえ…。 (熱田海之)[投票(1)]
★3スペクタクルとして○。 (ウィットのあるキャラとセリフまわしが愉快。) ()[投票]
★2ドゴラは凄い奴だというのは分かるのだが……。 [review] (荒馬大介)[投票(3)]
★2こんな形の怪獣を作るとキャラクター商品化出来ない事に気づいた東宝。 (sawa:38)[投票(2)]
★2パノラマ特撮のシーンは少しは見応えもあるが、それしかない。怪獣とダイヤ強盗団という二つのストーリーの組み合わせがあまりに悪く、辟易する。 (シーチキン)[投票]
★2美術的にどんなに面白い『スペース・モンス』も、天然の美、若林映子には敵わないと言うところか。怪獣ドラマとしては緊迫感が全くなく、ギャングと警察の攻防戦も月並みでは、見どころがどこにあったか困惑させられるばかりだ。強いて言えば、デカンショ親父くらいかな。 (水那岐)[投票]
★2変わった怪獣ものだなあ。 (ガラマサどん)[投票]
★2音楽をあの伊福部昭が担当しているとは知らなかった。どんな音楽だったかな? (丹下左膳)[投票]
★1ゴジラやウルトラ怪獣といった「日本を襲うのだけれど。その脅威はいずれ去る」といった怪獣像を、地震や台風といった天災が頻繁にある「日本ならではの価値観」と捉える向きがあるけれど、かといってこれでは…… → [review] (かける)[投票(1)]
Ratings
5点0人
4点6人******
3点10人**********
2点7人*******
1点2人**
25人平均 ★2.8(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
追悼−怪優・天本英世 (荒馬大介)[投票(15)]怪獣バカ一代 (荒馬大介)[投票(15)]
追悼−日本特撮怪獣映画における伊福部昭の軌跡 (荒馬大介)[投票(12)]キャッチコピー■ミニラと友達になりたいですか?怪獣映画東宝編 (アルシュ)[投票(9)]
☆シネマしりとり☆の記憶 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(2)]リスペクト電脳なをさん 〜ネタにされた映画達〜 (荒馬大介)[投票]
Links
検索「宇宙大怪獣 ドゴラ」[Google|Yahoo!(J)|goo]