TO−Yさんのあらすじ: 投票数順
チャップリンの霊泉(1917/米) | 体によく効く水が湧き出る保養所にやってきたアルコール中毒の金持ち紳士チャールズ・チャップリンはここで出会った少女に酒を断ち切るよう説得されるが・・・(モノクロ/21分) | [投票] | |
少年探偵団(1931/独) | エーミール少年が祖母に百二十マルクを届ける為に列車に乗る・・・(モノクロ) | [投票] | |
公債(1918/米) | 「絆」をテーマに繰り広げられるオムニバス(?)(モノクロ/9分) | [投票] | |
チャップリンの勇敢(1917/米) | いつも争いの絶えないここ「イージー通り」。警官募集のチラシで警官になったチャーリーだが担当地域にまわされた所がなんと「イージー通り」・・・(モノクロ/21分) | [投票] | |
恋の二十分(1914/米) | 公園でひとつの時計をめぐって繰り広げられるドタバタコメディ。(モノクロ/8分) | [投票] | |
ドンQ(1925/米) | 『奇傑ゾロ』の続編、ゾロの息子ドン・セザール(ダグラス・フェアバンクス の二役)によるアクション活劇 | [投票] | |
奇傑ゾロ(1920/米) | 今から約2世紀前の西部のある町で圧制に苦しむ人々を助けるために一人の覆面の騎士が立ち上がった。 | [投票] | |
チャップリンの放浪者(1916/米) | 日々のつらい毎日を送るジプシーの下女。そこへ通りすがりの放浪バイオリン奏者が彼女を救い出すのだが・・・ | [投票] | |
チャップリンの消防士(1916/米) | ドタバタな毎日を送るチャーリー達消防夫がいる消防署。ある日、保険金目当てに家に火を放つ事件が発生、中には娘が取り残されて・・・(モノクロ/22分) | [投票] | |
三つ巴事件(1916/米) | ある所に変わり者の発明家ナット大佐とその娘ヘイゼルそして新入り掃除夫のチャーリーが暮らしていた。そこへ外交官が現れ、ナット大佐の無線爆弾装置の設計図をいただこうとするが・・・ | [投票] | |
チャップリンの改悟(1916/米) | 知らぬ間に悪の手先となりチャーリー、忍び込んだ家で娘に・・・ | [投票] | |
山下少年物語(1985/日) | もはや伝説になりつつあるロス五輪金メダリストで国民栄誉賞も受賞した柔道家山下泰裕の少年時代を中心に構成された物語。 | [投票] | |
チャップリンの寄席見物(1915/米) | 奇席(インドの蛇使い、奇術etcのショー)を見に来たチャーリー。初期の作品ならではちょっと異色な作品。 | [投票] | |
オードリー・ヘプバーンのモンテカルロへ行こう(1951/仏) | 預かっていた赤ちゃんを帰しに来た○○。ところが両親は旅行中。 しかたなくおじいちゃんの居場所を聞いて預かってもらいに行ったのはいいが手違いで赤の他人でバンチュラ楽団のマックス・エロワの所へ預けてしまう。おじいちゃん生まれたばかりの時以来久しぶりに孫に会えて(ホントに孫がいる)幸せ!!でも今からモンテカルロツアーに行かなきゃ行けない、しかも規則で女、子供は連れて行けないことになっている。もう時間がない。う〜んよし、いいアイディアを思いついた!連れて行こう!! | [投票] | |
チャップリンの拳闘(1915/米) | ボクサーを志すチャーリー。偶然通りかかったボクシングジムの張り紙に「チャンピオンのパンチを受ける相手求む」の文字。当然チャーリーは挑戦するのだが・・・ | [投票] | |
醜女の深情(1914/米) | 詐欺師のチャーリーは億万長者の銀行家の姪で戦艦の様な(?)農夫の娘ティリー彼女を誘惑して家から大金を持ち出させ盗んだまでは良かったのだが 伯父の訃報を受けてティリーが3百万ドルを相続する事になって・・・ (モノクロ/73分) | [投票] | |
アルコール先生ピアノの巻(1914/米) | ピアノ店で働く従業員、ピアノの配達をすることになって・・・(モノクロ/12分) | [投票] | |
極楽特急(1932/米) | 世紀の大泥棒ガストン・モネスク(ハーバート・マーシャル)。 彼はコソ泥のリリー(ミリアム・ホプキンス)とふとしたキッカケで 出会い意気投合!オペラ座で金持ち夫人からバッグを盗むが ある日このバックに懸賞金が賭けられているのを知る。広告を出したのは かの有名なコレ化粧品のコレ夫人(ケイ・フランシス)。 金額はなんと2万フラン。6万フランのこのバック売ったところでせいぜい5千フラン。それはもう持って行くしかないでしょう!(モノクロ/82分) | [投票] | |
チャップリンのパン屋(1914/米) | とあるパン屋(レストラン風)で働く従業員達。彼等ががストライキをはじめてお店に嫌がらせの計画を立てるのだが・・・(モノクロ/23分) | [投票] | |
新米雑役夫(1914/米) | 社長秘書が借金返済のため会社の金庫に手を出すのだが秘書に見られてしまい・・・(モノクロ/10分) | [投票] |