コメンテータ
ランキング
HELP

さいもんさんのお気に入りあらすじ

青べか物語(1962/日)★4 東京と川一本隔てた千葉の漁村・浦粕。この町に、健康を病んだ三文文士(森繁久彌)が東京からやってきた。漁師の家に間借りした彼は土地の男(東野英治郎)から一艘の舟を手に入れ、この町に滞在することにする。そこで彼は娼館の女(左幸子)や商店の若旦那(フランキー堺)ら町の人間たちと交流し、彼らの日常や裏話を見聞きするのだった。[101分/カラー/シネマスコープ] [more] (Yasu)[投票(3)]
女は二度生まれる(1961/日)★5 アタシィ?うふ、九段の芸者「こえん」ですぅ。よろしくお願いしまぁす♪(三つ指ついてペコリ)いやぁね、「ミズテン芸者」なんて。誰とでもこんな事すると思うの?失礼ね、芸がない芸者で踊れるのは「ドドンパ」だけだなんてー。コレは「自由恋愛」なの。その時その時、お客様に心を込めて尽くしてますの。ナンテ言うのかしら〜?アタシ、寂しくなるとウズウズ来ちゃうから、つまみ食いもしちゃうけど、ソコはほら、「情に厚い」って言うの?違うの、そんなんじゃないの。はいはい、この世は全て「男と女のラブゲーム」ですわね。そうそう。パパさんの言・う・と・お・り♪ビール戴いてもよろしい?明かりも消してよろしいかしらぁ? [more] (ボイス母)[投票(5)]
北京原人 Who are you?(1997/日)★1 戦時中に消えうせた北京原人の骨。その骨があの丹波哲郎の手に渡れば、タダで済む訳が無い!原人の細胞復活実験の為に、緒形直人片岡礼子達が宇宙に打ち上げられた。(何故に宇宙か?まあ、いいじゃない・・・。) 実験は成功したが、トラブルが発生し細胞の入ったポットが地球に落下。落ちたとみられる無人島を探索した結果、北京原人夫婦とその子供を発見!(3人も出来たの?まあ、いいじゃない・・・。) 警戒する北京原人に近付くために緒形君と片岡君が思いついた手段。「服を脱げばいいんだ!」二人揃ってパンツ一丁に・・・って、いい加減にしろよ!!あらすじ書いててフォローしきれねえよ!!(まだまだ序盤) [more] (AONI)[投票(13)]
おいしい生活(2000/米)★3 貧しいが愛のある生活をしている自称天才泥棒(ウディ・アレン)はある日、銀行強盗の計画を思いつく。それは銀行の二件先の店からトンネルを掘って銀行の金庫に出るという(バカ)計画だった。そして表向きで妻が経営していたクッキー屋がなぜか繁盛。しかし、銀行強盗は計画が進むどころかわけのわからないところに掘り進んでしまう始末。そこで結局クッキー屋を大きくし、そしてクッキー屋は世界的な企業になる。そこから『おいしい生活』が始まるのであった・・・。 (ねこすけ)[投票(3)]