[POV: a Point of View]
一人の男・・・
ある種憧れとその苦労を心配しつつ時には「タフだなあ」と感嘆する(?)「一人の男」のとある生活。A:そりゃ大変だろうよ B:気持ちが分からなくもないが C:ま、仕方ないかな
A | 昼下りの情事(1957/米) | オードリーの映画で最も好き。髪形が変だけどな。(たぶん7年ぶり何度目かの再鑑賞でコメント全面変更した後の2年後に初のスクリーン鑑賞でコメント追加) [review] | 投票(3) | |
A | 黒い十人の女(1961/日) | まるでフランス映画の様なスタイリッシュな作品。 | 投票 | |
A | ぼんち(1960/日) | ステロタイプのキャラクターやストーリーがこんなに美しくはまっている映画を他に観たことがない。 [review] | 投票(2) | |
A | ドクトル・ジバゴ(1965/米=伊) | すべてがデビット・リーン [review] | 投票(1) | |
A | おはん(1984/日) | ダメな男だってのは分かってるのさ。分かってるんだけど [review] | 投票 | |
B | ゼロの焦点(1961/日) | |||
C | ひまわり(1970/伊) | |||
C | はいからさんが通る(1987/日) | 原作&テレビアニメ大ファンの私は恐ろしくて観られない。しかし阿部寛を観てみたい気も・・・ | 投票 |
このPOVを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |