コメンテータ
ランキング
HELP

Qブリックさんのお気に入りPOV

おすすめPOV
タイトルの意味を知る喜びと歓び、そして悦び★この映画のタイトル、どういう意味なんだろう?・・・って経験多くありませんか?★映画の中で”一言”語られるだけのケースもあって大変ですが、その一言が出てくる場面には「してやったり」という気が起きます。★映画製作者はタイトルの重要性は十分認識しています。仮のタイトルで撮影を進めて、変更するなんて事も良くあるそうです。これを邦題に替えるのがまた一苦労。★「フィールド・オブ・ドリームス」は「トウモロコシ畑のキャッチボール」だったそうで・・・(^_^;)。★A:当該国語さえ堪能ならすぐに解る B:劇中のセリフで判明 C:固有名詞 D:意味深タイトル E:ひとひねり邦題 F:隠語 随時更新増強中アルシュ
サッカー選手が出演している映画我が心の師、アラン・シアラー様が映画に出演したことを記念して立ち上げます。まだまだ調査不足なので、時間をかけてゆっくりと完成させていきます。A:主役 B:重要な脇 C:本人役として登場dappene
巨匠の遺作に名作なし?製作途中とかテレビ作品等々を考えると真の遺作ではなかったりするものも含む。冠は私の独断。A:巨匠 B:名匠 C:天才 D:鬼才 E:奇才 F:異才 G:これからだったのに H:分からないペペロンチーノ
題目への異常な愛情又は私は如何にして心配するのを止めないでこれらの作品を観ようとしないのかA:超短いタイトル B:長いタイトル C:珍なタイトル(これは沢山あるのですが、登録が殆どないですね)アルシュ
日本人は「愛」が好き?原題には「愛」がないのに、邦題に「愛」が付いている作品。POV用一言コメントには原題を書いておきました。年代別に分類。しかし、なんと未見映画の多いことか・・・peacefullife
ラジー賞とその候補同じようなPOVがある上にベタで申し訳ないですが、どうしても候補も含めたものが欲しくてやってしまいました。評価はA=作品賞受賞、B=作品賞ノミネート、C=AB以外の作品で脚本賞やリメイク賞にノミネート及び受賞したものです。tacsas
タイム・パラドックスタイム・マシン、タイム・スリップ、タイム・リープものです。現在/過去/未来を自由に行ったり来たりすると、時間の逆説が起こり、こんなにもストーリーがぐちゃぐちゃになってしまいます。そんなストーリーについて、見終わった者同士で「あーだこーだ」と激論を交わすのも、またおもしろいモノです。 A:ぐちゃぐちゃ度・高 〜 C:ぐちゃぐちゃ度・低 D:ドラえもん映画 ※TPとはタイム・パトロールの略 E:超時空間ファンタジー系verbal
「火だるま大作」集合!損益率の低い「赤字映画」たちです。アメリカ映画の興行が博打になった80年代以降の作品ばかり。歴史に残る大赤字映画と呼ばれる『クレオパトラ』も、このリストの中では最も回収率の高い優秀な映画です。『天国の門』と並ぶ「赤字映画」の巨人『Inchon 仁川』は日本未公開、未登録。cinecine団
ワールドカップ こりゃシャンパン!祝日韓W杯開催&『少林サッカー』公開記念。世界のみなさん、こんにちわ。アンニョンハセヨ〜。ここアジアの2ヵ国に各地域の予選を勝ち抜いた32ヶ国&地域の代表が大集結! そこで各国の映画にも注目。韓国ラウンド/ABCD 日本ラウンド/EFGH 各国を描いた映画、ロケ地、出身地など。印象よく描かれていないこともあり、いささか苦しいネタもありつつ、政治的&宗教的もしくは人種的発言の意図はありません。そして、ほぼサッカー映画ではありません。それらしい題名もありますが、お間違えのないように。chilidog