ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
雪汁C
サスペンス・ホラー・SF・アクション・ギャグ・ファンタジーには採点甘いです。 逆に、ラブロマンス・感動巨編全般は、採点厳しいです。つーか、ほとんど見ないです。 シリアスな勧善懲悪は、居心地が悪くなるので嫌い。 自虐テイストの無い、自我賛美お涙頂戴ものは、ものによっては軽蔑さえする。 動物には弱い。採点基準は、1〜2もう見ない、3そこそこ、4また見たい、5すでに何回も見てる、となっています。 | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
36 | コメント |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
妖婆・死棺の呪い(1967/露) | 婆ちゃんと空飛んだり、主人公が飲んだくれてたり、やたらとのんきな感じが面白い。女の死体よりも、無言で詰め寄る老人連中の方が怖かったです。 | [投票(2)] | |
フルメタル・ジャケット(1987/米=英) | ぬるぬると馴れ合ったり、妻子の写真を見せ合ったり、相手の名前を泣き叫びながら死体を抱いたり、なんてシーンが無かっただけでも。…あと、どうにも嫌悪感。 | [投票] | |
オーシャンズ11(2001/米) | BGM聞きに行ったらブラピがオマケで付いてきた。うん、何も考えずに見れるから好き。アラ探しは野暮らしい。だけど無駄ジュリアで-1 [review] | [投票] | |
レッスン LESSON(1994/日) | まるでVシネのようでした。役者の演技も演出もセックスシーンもストーリーも。 | [投票] | |
シベリア超特急(1996/日) | この映画に1点を付けることは、もはや敬意に値すると思う(笑)2の評価もついでに1で。 [review] | [投票] | |
インビジブル(2000/米) | みんな言ってるけど、透明化するプロセスのCGを楽しむための映画。主人公の車がうらやましかったので3点。 | [投票] | |
ロスト・ワールド ジュラシックパーク(1997/米) | 恐竜を街に登場させること一本に絞った方がよかったんでは?結局それがやりたかったんであれば。CGはスゴイ。 | [投票] | |
ライオン・キング(1994/米) | まあまあ。手塚治虫も、ディズニーのバンビを参考にしてたって言うし。 | [投票(1)] | |
REX 恐竜物語(1993/日) | どうにもこうにも・・・。 | [投票] | |
子猫物語(1986/日) | この映画が残したものは、茶トラの猫にチャトランと名付ける風習だけだったのだろう。 | [投票] |