最近のコメント 10 |
★4 | ゼロ・グラビティ(2013/米) | タイトルの「ゼロ」は蛇足。 | [投票] |
★3 | ダニー・ザ・ドッグ(2005/仏=米=英=香港) | 監督には「見せ場を作れ!」と言いたい | [投票] |
★5 | メメント(2000/米) | 非常に頭(と目)を使わされた映画。疲れたよ。でも、そのおかげで、、、 [review] | [投票] |
★5 | 天使の詩(1966/伊) | 次男坊にこの気持ちはわかるまい。 | [投票] |
★3 | A.I.(2001/米) | 余計なシーンが多くて、肝心なところが抜けてる気がする。クマちゃんとハーレイ君に+1点。 | [投票] |
★3 | スペース カウボーイ(2000/米) | (『アポロ13』+『ライトスタッフ』)÷3って感じ。 | [投票] |
★3 | ワイルドシングス(1998/米) | 伏線あってこそのどんでん返しじゃないのかなぁ。 | [投票(2)] |
★3 | スリーパーズ(1996/米) | キャスティングは豪華だけど薄い。残るものがない。 | [投票] |
★5 | 椿三十郎(1962/日) | 三船敏郎のかっこよさと、ほどよいユーモアが良い。有名なラストシーンも必見。 | [投票] |
★4 | 禁じられた遊び(1952/仏) | ラストが哀しすぎる。今観てもそう思うんだから、公開時はもっと哀しかったに違いない。 | [投票] |