コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

まなと

基本的に日本映画好き。(時代劇を除く) 理由  1:知ってる役者さんが多くて親しみやすい。  2:この日本で生きているから、理解しやすい。  3:目が悪いので、洋ものは、字幕がきつい。(笑)   映像関係の職を探すも、挫折。。。 けれども、クリエイティブな仕事を目指すため、イラストと、大阪で、自主映画に出演したりしてます。 詳しくは、おいらのサイトにて。
URLhttp://homepage.mac.com/sunspot9/
[参加掲示板]
→気に入られた投票気に入った→
40コメント25

Comments

最近のコメント 10
★4GO-CON!(2000/日)予想以上におもしろかった。しっかりとした恋愛話がおりこまてるのはかなりいいです。[投票]
★5青の炎(2003/日)エディプスコンプレックス!!痛すぎる。 [review][投票(4)]
★3A.I.(2001/米)なんか無理に引き延ばした感がある。[投票]
★3ひまわり(2000/日)麻生久美子って、いいね。主役としては、セリフ少なかったけど、存在感がある。 [投票(1)]
★4ハッシュ!(2001/日)橋口監督の得意技、1シーン長回し炸裂!!(例:コンビニ・ペットショップ店内など)『渚のシンドバット』の教室内のシーンと同様に、すごく自然。感心するばかりです。キーパーソンにあえて、秋野暢子をあげたい。→ [review][投票(2)]
★4アタック・ナンバーハーフ(2000/タイ)カメラ割りが素朴で、疲れなくていいし、ギャグも、単純でしかもグローバル。(下ねたばっかり。)なんか、幸せ。コーチのキャラが大好きです。[投票]
★3クローネンバーグの デッドゾーン(1983/米)えーっと、→ [review][投票(1)]
★4リトル・ニッキー(2000/米)ぶっとんでる!![投票]
★3グリーンフィンガーズ(2000/英=米)感動したけど、なんかもう一つほしいような気がする。なんだろ・・。[投票(1)]
★2弟切草(2001/日)作る側が、自分によっちゃった、典型的なパターン。ゲーマー側からしか作ってない脚本と、追求したエフェクト。喜ばせるのは、作っている近くの人じゃない。観客だ![投票(1)]

Plots

1 件
★4非・バランス(2001/日)地方都市にある少女が一人がひとり。その名前は、松本チアキ。ホラー映画好きな中学二年生。入学する時に自分のルールを作った。 1.友達を作らない 2.クールに生きていく それが彼女の生き延びる作戦だった。だから、学校では、当然孤立している。夏休みを目前に、ふとしたきっかけでオカマの菊ちゃんと出会うのだが、彼女(?)はチアキからすれば、宇宙人のような存在だけに、少女はちょっとづつ心を開いていく・・・。[投票]